5月13日(土)オンライン学校説明会 参加校一覧

5月13日(土)のオンライン学校説明会 参加校をご紹介いたします!
新渡戸文化中学校・高等学校【東京・中学受験, 高校受験・共学】
② 5月13日(土)11:00〜12:00 ※日本時間
カリタス女子中学高等学校【神奈川・中学受験, 編入試・女子校】
③ 5月13日(土)11:00〜12:00 ※日本時間
国際高等専門学校 【石川・高校受験・共学・寮あり】
④5月13日(土)12:00〜13:00 ※日本時間
土浦日本大学高等学校【茨城・高校受験・共学・寮あり】
⑤ 5月13日(土)12:30〜13:30 ※日本時間
明星中学校・高等学校 【大阪・中学受験, 高校受験・男子校】
⑥5月13日(土)13:00〜14:00 ※日本時間
関東学院六浦中学校・高等学校【神奈川・中学受験, 高校受験・共学・寮あり】
⑦5月13日(土)14:00〜15:00 ※日本時間
法政大学【東京・大学受験・共学・寮あり】
⑧5月13日(土)14:00〜15:00 ※日本時間
ノートルダム女学院中学高等学校【京都・中学受験, 高校受験, 編入試・女子校】
5月13日(土)10:00〜11:00 ※日本時間
新渡戸文化中学校・高等学校【東京・中学受験, 高校受験・共学】

本校だけの「全日探究授業」と「旅する学校」で世界に挑戦する学びを
本校は「HappinessCreator」の育成を目指しています。毎週1回、全日を使った「クロスカリキュラム」の授業では、フィールドワークを含めた探究活動をとことん実施することができます。一律の課題ではなく、ICTを活用した個別最適化の学びで、学力は青天井に伸びていきます。また、全員が一斉に行く修学旅行ではなく「選ぶ」ことができるスタディーツアーなど、「自律型学習者」となるさまざまな仕掛けがあるのも特徴です。卒業までに100人の大人に出会うことを目標としており、さまざまな場面で第一線で活躍する社会人と連携します。規定された学びではない、自分に必要な学びがあるからこそ、不安定な未来を生き抜く力が身についていきます。
●見どころ
「本物を学ぶ」を大切にする本校の学び「旅する学校」について説明します!
新渡戸文化中学校・高等学校
東京都中野区本町6-38-1
03-3381-0408
h-nyushi@nitobebunka.ac.jp
学校ホームページ
5月13日(土)11:00〜12:00 ※日本時間
カリタス女子中学高等学校【神奈川・中学受験, 編入試・女子校】

英仏複言語×発信力教育で真のグローバル人材を育成する
カナダ・ケベック州の修道女会により設立されたミッションスクール。新宿や渋谷から40分程ですが、多摩川の近くという自然に恵まれた場所です。 カナダでは英仏が公用語ですが、本校も開校以来、英語とフランス語の複言語教育を実践しています。欧米の中等教育では、外国語は2つ以上学ぶのが標準ですが、本校の複言語教育はまさにグローバルスタンダードです。 この複言語教育をベースに、多彩なグローバル研修プログラムと探究・発信教育プログラムを持つのも本校の特色です。異文化体験を通して視野を広げ、語学力とプレゼンテーション能力を身につけて、社会人となってからも役立つ思考力・表現力を身につけることができます。
●見どころ
カリタス女子の帰国生入試について
カリタス女子中学高等学校
〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島4-6-1
044-911-4656
chuko@caritas.ed.jp
学校ホームページ
5月13日(土)11:00〜12:00 ※日本時間
国際高等専門学校 【石川・高校受験・共学・寮あり】

世界TOP50に入る海外名門大学への進学も夢ではない
国際高等専門学校(ICT)は教授、准教授から学ぶ15歳からの高等教育機関です。1年生から英語で、数学や物理、化学、生物、コンピュータやAI、IoT、ロボット工学などのテクノロジーを学ぶ「English STEM教育」を実施。学生たちは「白山麓キャンパスでの全寮制教育」(1年、2年)、「1年間のニュージーランド留学」(3年)、「併設校・金沢工業大学と共有した金沢キャンパスで大学生と共に学び、研究活動」(4年、5年)という多彩な活動フィールドを通じて、新しい価値を創出できるグローバルイノベーターを目指します。
●見どころプロジェクトを通して今までにないものを創造しよう!
国際高等専門学校
【金沢キャンパス】石川県金沢市久安2-270
【白山麓キャンパス】石川県白山市瀬戸辰3-1
076-248-1080
学校ホームページ
5月13日(土)12:00〜13:00 ※日本時間
土浦日本大学高等学校【茨城・高校受験・共学・寮あり】

高校単独のNo.1へ!
本校の学びの特色は、5つの顔に例えることができます。大学付属校としての顔、進学校としての顔、スポーツ強豪校としての顔、グローバル教育校としての顔、そして帰国生受け入れ校としての顔です。 そして100人近い帰国生が在籍しており、多くが寮生活を送っています。本校は男女ともに個室の寮を備えており、安心して通学することができます。帰国生は日本で学ぶことを強く希望し、目的意識を持って入学する生徒が多く、様々な分野で活躍しています。 是非本校で充実した3年間を過ごし、将来の目標に近づいていきましょう。
●見どころ
寮生活の様子を紹介!校内施設の様子も配信予定!
土浦日本大学高等学校
茨城県土浦市小松ヶ丘町4-46
029-823-4439
kouhou@tng.ac.jp
学校ホームページ
5月13日(土)12:30〜13:30 ※日本時間
明星中学校・高等学校 【大阪・中学受験, 高校受験・男子校】

進んで他者に手を差しのべる心優しく愛情深い「明星紳士」を育成
大阪明星学園は、ローマに本部を置くカトリック修道会「マリア会」によって創立された124年の歴史を誇る男子校です。「よき明星紳士たれ!」をモットーに、知的・精神的にバランスの取れた、他者の痛みを理解して他者のために働くことができる人物の育成を教育目標としています。 教員が生徒一人一人とのつながりを重んじることを基本姿勢としており、それは学校長が毎朝校門で生徒を迎える創立以来の伝統に象徴されています。 カトリックの教えを基盤とする倫理教育を教育活動の中心に据えつつ、知識の習得にとどまらない探究的な学習活動やグローバル教育を積極的に取り入れ、生徒が自身の社会におけるミッションを見つける教育に力を注いでいます。
●見どころ
学校の様子が分かる生徒制作のビデオをご覧いただきます。
明星中学校・高等学校
大阪市天王寺区餌差町5ー44
06-6761-5606
ikeda@meisei.ed.jp
学校ホームページ
5月13日(土)13:00〜14:00 ※日本時間
関東学院六浦中学校・高等学校【神奈川・中学受験, 高校受験・共学・寮あり】

関東学院六浦は、学校も寮も小さな地球です!
本校は1953年に開校した、キリスト教主義の学校です。本校では、英語は「教科」ではなく「生きるための力」と説いています。日々の授業は個性豊かな外国人教師Global English Teachers(GET)と日本人教員によるTeam Teachingで、生きた英語を身に付けられます。 更に平日の放課後や土曜日には、専門スタッフと学生チューターが常駐する自主学習ルーム「Grace Room」を開室しています。 そして、海外からの帰国生・留学生、日本全国から入学を希望する生徒を迎え入れるために、2021年度に寮を開設しました。一人一部屋で学習に集中できる環境を整え、様々なバックグラウンドを持つ世界中の生徒が集まる国際色豊かな寮です。
●見どころ
帰国生が寮の紹介ビデオを作成してくれました!!
関東学院六浦中学校・高等学校
横浜市金沢区六浦東1-50-1
045-781-2525
nakata@kanto-gakuin.ac.jp
学校ホームページ
5月13日(土)14:00〜15:00 ※日本時間
法政大学【東京・大学受験・共学・寮あり】

帰国生ならではの法政大学情報
法政大学は1880年に創立された140年を超える歴史を有する私立大学です。理系から文系まで計15学部38学科を有する日本有数の総合大学であり、東京都内に3つのキャンパスを有しています。(市ヶ谷キャンパス・多摩キャンパス・小金井キャンパス)
文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」の採択を受け、2019年には海外から外国人留学生を計1515名受け入れました。海外協定校は45の国や地域の255大学にも上ります。(2021年5月時点)。
日本語だけではなく、英語のみで卒業可能な学部・プログラム(English-based Degree Programs)を設置しています。また、充実した就職支援や奨学金制度など多様なサポートを展開しております。
●見どころ
法政大学について、入試制度の紹介、サイトの紹介
法政大学
〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
03-3264-5776
kokusain@hosei.ac.jp
学校ホームページ
5月13日(土)14:00〜15:00 ※日本時間
ノートルダム女学院中学高等学校【京都・中学受験, 高校受験, 編入試・女子校】

相手を思う心を大切に英語力・思考力を駆使してこれからの社会に貢献するND教育
ノートルダム女学院中学高等学校は、京都の哲学の道のほとり、四季折々の自然に恵まれた環境にあり、大学や企業との連携を図った学びが数多くあります。 中学はグローバル探究コースとグローバル総合コースの2コース制です。どちらのコースでも英語の授業の半分は、学年・コースを越えたクラス編成の到達度別授業を行っています。 高校はグローバル英語コース、STE@M探究コース、プレップ総合コースの3コース制です。グローバル英語コースでは毎年2人に1人が英検準1級に合格しています。 進路実績は、京都大学に3年連続合格や4人に1人が関関同立に合格。関東では、上智大学へ7名合格しています。 オンライン学校説明会では、学校・各コース説明をはじめ、進路実績や生徒の様子などを中心にお伝えさせていただきます。
●見どころ
学校説明だけではなく生徒の様子なども紹介します!
ノートルダム女学院中学高等学校
京都府京都市左京区鹿ケ谷桜谷町110
075-771-0570
学校ホームページ