HOME5月18日(木)オンライン学校説明会 参加校一覧

5月18日(木)オンライン学校説明会 参加校一覧


5月18日(木)のオンライン学校説明会 参加校をご紹介いたします!


5月18日(木)オンライン学校説明会スケジュール ※日本時間

5月18日(木)18:00~19:00 ※日本時間
Musashi International School Tokyo【東京・小学校受験, 中学受験, 高校受験, 大学受験, 編入試・インター校, 共学】


小中高でケンブリッジ認定を受けているインターナショナルスクール


Musashi International School Tokyoは、より多くの子供たちに国際教育を受ける機会を提供しようと、2002年に設立されました。以来、国際的に高い評価を受けているケンブリッジカリキュラムを取り入れ、初等~中等教育、さらには、世界中で大学入学資格として認められているA Levelまで取得することができる学校となっています。費用面においても、他の主要なインターナショナルスクールと比較してお手頃な範囲に抑え、幅広いバックグラウンドを持つ生徒たちが国際レベルの教育を受けているスクールです。低学年の生徒には、スクールバスが、荻窪、国分寺、調布、永福町エリアで利用可能です。


見どころ
手ごろな費用で国際レベルの教育をーMIST生の学校生活


Musashi International School Tokyo
東京都三鷹市下連雀9-7-14
03-4570-6401
admissions@mist.school
学校ホームページ




5月18日(木)19:00~20:00 ※日本時間
鷗友学園学園女子中学高等学校【東京・中学受験・女子校】


鷗友学園の学びは「幕の内弁当」


鷗友学園が目指すのは、「幕の内弁当」のような学校です。 英語や数学といった教科の学習だけでなく、芸術や園芸などの実技教科、学校行事、クラブ活動、委員会活動、友達とのおしゃべりも、学校で過ごすすべての時間が大切な学びの場であると考えています。「何でもある、全部がそろっている学校」でいろいろな体験をし、その上で、自分が好きなことややりたいことを見つけてください。 【帰国子女入試について】国ごとに異なる事情や学習環境を考慮して、事前に保護者の方と面談の上、入試に加点する制度があります。「海外経験1年以上、帰国後3年以内」の原則に関わらず、お気軽にご相談下さい。


見どころ
生徒の活躍を動画で紹介する予定です!


鷗友学園女子中学高等学校
世田谷区宮坂1-5-30
03-3420-0136
学校ホームページ



5月18日(木)20:00〜21:00 ※日本時間
札幌日本大学高等学校【北海道・高校受験, 編入試・共学・寮あり】


多種多様な帰国生が在籍。SSH・IB など特色ある教育が充実。


「世界に貢献する人」が本校の目指す人材育成像です。2022 年、国際バカロレア(IBDP)認定を受け、国際バカロレア(IB)コースがスタート。世界のどこでも通用するような知識や技術、語学力を身につけているということは、大きなアドバンテージになります。国際教育が盛んな本校は、文部科学省から「SGH(スーパーグローバルハイスクール)ネットワーク」の一校に認定、さらに、文部科学省が指定する SSH(スーパーサイエンスハイスクール)として、今年 3 期目(2023 年~2027 年)の指定を受け、国際的な科学技術系人材の育成にさらに力を入れています。 毎年、帰国生が入学しており、今年は、アメリカ、オーストラリア、シンガポールなどから入学しています。男子寮および女子寮も完備しています。


見どころ

特色ある教育!大学入試における指定校推薦数は、関東圏・関西圏をはじめとする全国に多数。


札幌日本大学高等学校
北海道北広島市虹ヶ丘5丁目7-1
011-375-2611 
nyushi_snuh@sapporonichidai.ed.jp
学校ホームページ