9月9日(金)オンライン学校説明会 参加校詳細
9月9日(金)のオンライン学校説明会参加校をご紹介いたします!
*全日程一覧はこちら
9月9日(金)参加校紹介
品川エトワール女子高等学校 【東京・高校受験・女子校・寮なし】
日本時間18:00~19:00

「エトワールだけ」のグローバル教育と個性を伸ばす5つのコース
品川駅の隣の大井町駅より徒歩6分。京浜急行線の青物横丁駅より徒歩2分。
本校においては欧米諸国との文化交流をはじめ、アジア圏への訪問機会を大切にしています。ブータンやフィリピンの高校間交流プログラムは欧米偏重のグローバル教育になりがちな昨今において、他にない独自の成果と視野を生徒たちに提供することが可能です。
またグローバルな人材を育成する国際キャリアコース。表現力・創造力を育むマルチメディア表現コース。自然を学び、次世代の人材を育成するネイチャースタディコース。併設幼稚園で資質と感性を育む保育コース。基礎学力の定着による、自身と自主性を育むキャリアデザインの5コースが設置されています。
●見どころ●
綺麗な校舎と帰国子女入試のポイントをお伝えします!
●ここだけ!こんな話もします●
面接での質問内容
浜松開誠館中学校高等学校 【静岡・中学校受験, 高校受験・男女共学・寮なし】
日本時間19:00~20:00

生徒の主体性を伸ばし、心豊かなグローバルリーダーを育成
本校は、浜松市内中心部にある私立の中高一貫校です。国連持続可能な開発目標(SDGs)を通した課題解決学習により生徒の主体性を伸ばし、たくましく心豊かなグローバルリーダーを育成します。中高ともにグローバルコースを設置し、6名のネイティブ教員(教員免許状所持)を各学年にクラス担任として配置するなど、帰国生の特性を十分活かせる「地域で最も進んだグローバル教育」に取り組んでいます。
また、難関私大・国公立大をめざすスーパー文理コース、文武両道に励む進学コースの3コース制で、生徒の幅広い進路志望に対応しています。校内wi-fi完備、生徒全員にiPadを導入しており、ICTを活用した教育も推進しています。
●見どころ●
生徒が主体的に関わるSDGsへの取り組みについて
特色あふれるカリキュラム『徳育教育』『グローバル教育』『ICT教育』について