HOMEニュース5月14日(土)オンライン学校説明会 参加校詳細

5月14日(土)オンライン学校説明会 参加校詳細

5月14日(土)のオンライン学校説明会参加校をご紹介いたします!
*全日程一覧はこちら

参加校一覧
目白研心中学校高等学校 [東京・中高・共学・寮なし]
(5月14日 日本時間11時~12時)
聖セシリア女子中学校・高等学校 [神奈川・中高・共学・寮あり]
(5月14日 日本時間12時~13時)
佼成学園中学校・高等学校 [東京・中高・男子校・寮なし]
(5月14日 日本時間12時~13時)
土浦日本大学高等学校 [茨城・高校・共学・寮あり]
(5月14日 日本時間13時~14時)
昭和女子大学附属昭和中学校 [東京・中学・女子校・寮なし]
(5月14日 日本時間13時~14時)
東京都市大学付属中学校・高等学校① [東京・中高・男子校・寮なし]
(5月14日 日本時間14時~15時)
鴎友学園女子中学高等学校 [東京・中学・女子校・寮なし]
(5月14日 日本時間14時~15時)
麗澤瑞浪中学・高等学校 [岐阜・中高・共学・寮あり]
(5月14日 日本時間15時~16時)
渋谷教育学園渋谷中学高等学校 [東京・中高・共学・寮なし]
(5月14日 日本時間16時~17時)
巣鴨中・高等学校 [東京・中高・男子校・寮なし]
(5月14日 日本時間17時~18時)
桐朋女子中学校・高等学校 [東京・中高・女子校・寮なし]
(5月14日 日本時間17時~18時)
神奈川大学附属中・高等学校 [神奈川・中高・共学・寮なし]
(5月14日 日本時間19時~20時)



5月14日(土)参加校紹介

目白研心中学校高等学校 【東京・中高・共学・寮なし】
日本時間11:00~12:00

帰国生入試志願者大幅増!中学帰国生入試は前年比3倍以上

本校は西武新宿線の中井駅近くにある緑豊かな学校で、海外の学校では味わえないような日本ならではの学生生活が、思い切り楽しめます。

じっくり勉強と部活動に取り組むことができる環境や、放課後の時間を利用した勉強のサポート体制(学習支援センター)が整っています。帰国生の気持ちを十分に理解している元帰国生の教員もたくさんいますので、安心して通うことができます。

海外にいる受験生用の海外帰国生オンライン入試を実施しています。国内帰国生入試の出願者も大幅に増え、国内帰国生入試、海外帰国生入試の志願者数が前年比倍以上に増えています。また、コロナ禍でも学びを止めないという考えのもと、大学合格実績が大躍進中です。

●見どころ●
この説明会でしか聞けない内容盛り沢山の説明会を実施します。

ホームページ


聖セシリア女子中学校・高等学校 【神奈川・中高・共学・寮あり】
日本時間12:00~13:00

心と学力をバランスよく育む。表現力を育む英語教育、バレエができるのも特徴!

カトリック精神に基づく心の教育を実践し、人それぞれに与えられた使命の中でその人らしく生きることの大切さなどを、様々な教育活動を通して学びます。

英語教育が充実し、4技能の習得に加え、英話表現力を養うプログラムがあり、ミュージカルを英語で演じ、リズムに乗せた正しい発音を覚えながら表現することを通して英語の楽しさを味わいます。また、芸術教育が盛んで、創造することを通して感性を育みます。また、クラッシックバレエ部があり、希望者を対象に有名なバレエ団から派遣された講師によるレッスンが受けられます。

2022年3月の高校3年生卒業式後のアンケートでは、聖セシリアに入学して「とても良かった(73%)」「良かった(27%)」と回答があるほど、高い満足度を得ています。家庭的で温かな校風に居心地の良さを感じながら、自分の夢に実現に向けて精一杯取り組める学校生活と言えます。

●見どころ●
満足度100%の学校生活と教育内容についてお伝えします。

ホームページ


佼成学園中学校・高等学校 【東京・中高・男子校・寮なし】
日本時間12:00~13:00

男子校グローバルコース2期生スタート!

佼成学園は、東京都杉並区にある男子校です。1954年の創立以来、「行学二道」を校訓とし生徒の育成に努めてまいりました。

近年、進学実績では東京大学はじめ旧帝大にも多くの生徒が進学し、部活動においても、吹奏楽部、サイエンス部、アメリカンフットボール部が全国大会等で活躍を果たしております。一方、先進的な教育にも力を注ぎ、一人一台情報端末を持ったクリエイティブな学びを日常で展開しております。

帰国生には、海外の経験を存分に活かせる高度な英語教育と、ネイティブ教員と卒業生による手厚いサポート体制も整備。海外の学校からも接続・継続しやすいプログラムで意欲ある生徒の可能性を最大限に引き出せる環境を整えています。

●見どころ●
BOYS meet GLOBAL ~ここからはじまる夢がある

ホームページ


土浦日本大学高等学校 【茨城・高校・共学・寮あり】
日本時間13:00~14:00

高校単独のNo.1ヘ

本校の学びの特色は、5つの顔に例えることができます。大学付属校としての顔、進学校としての顔、スポーツ強豪校としての顔、グローバル教育校としての顔、そして帰国生受け入れ校としての顔です。

そして100人近い帰国生が在籍しており、多くが寮生活を送っています。本校は男女ともに個室の寮を備えており、安心して通学することができます。

帰国生は日本で学ぶことを強く希望し、目的意識を持って入学する生徒が多く、様々な分野で活躍しています。是非本校で充実した3年間を過ごし、将来の目標に近づいていきましょう。

●見どころ●
学校や寮の様子が分かる動画コンテンツを配信!

ホームページ


昭和女子大学附属昭和中学校 【東京・中学・女子校・寮なし】
日本時間13:00~14:00

昭和での実践的な学びの環境があなたの可能性を広げます。

本校は、世田谷区三軒茶屋にある女子校です。本校の特徴を3つあげます。

1つは、実践的な学びの環境がることです。中高部の隣には、イギリスのインターナショナルスクール、そして、同じキャンパス内には、アメリカ州立テンプル大学ジャパンキャンパスがあります。交流プログラムも充実しており、実践的な学びを通して、視野を広げることができます。

2つ目の特徴は、大学の附属校であるということです。本校は約3割の生徒が昭和女子大学に進学します。附属の大学へ学校長推薦をもらいながら他大学へもチャレンジすることも可能です。中高生活を落ち着いて伸び伸びと過ごせるのも大学附属校ならではです。

3つ目は、多様な進路選択があるということです。海外大学とのダブルディグリーをはじめ、附属の大学への進学、医薬系の総合大学である昭和大学との特別協定による全学部への推薦など、生徒の持つ可能性を広げながら、多くの進路選択を提供できることも本校ならではの強みです。

●見どころ●
5月から毎週水・土に校舎案内を実施。日頃の生徒の様子を通して学校の雰囲気を感じてください。

ホームページ


東京都市大学付属中学校・高等学校① 【東京・中高・男子校・寮なし】
日本時間14:00~15:00

科学大好き!帰国生集まれ!!勉強も部活も100:100

2022年4月入学の帰国生は60名を数えます。彼らは、英語教育はもちろんのこと、「科学実験」や「キャリアスタディ」等の取り組みに共感を覚え、都市大付属の目指す教育の本質を十分に理解して本校を選択してくれたのではないかと思います。

また、海外経験豊かな生徒たちと同じ教室で学ぶことは、一般生にとって海外に留学することと同等の異文化体験となり得ます。日本国内で常識とされていることが、海外へ出ると全く通じないこともあるでしょう。帰国生にはそういった経験をたくさん本校に伝えていただきます。

日々の学校生活を通じて恒常的に教室内が活性化し、良い意味での「化学反応」が起こることを、本校は強く期待しています。

●見どころ●
2023年度「入試要項」、「取り出し授業」そして「編入保証」など、帰国生に寄り添った取り組みを丁寧に説明いたします。

ホームページ


鴎友学園女子中学高等学校 【東京・中学・女子校・寮なし】
日本時間14:00~15:00

学びのすべてがそろう、「幕の内弁当」のような学校

鴎友学園が目指すのは、「幕の内弁当」のような学校です。

英語や数学といった教科の学習だけでなく、芸術や園芸などの実技教科、学校行事、クラブ活動、委員会活動、友達とのおしゃべりも、学校で過ごすすべての時間が大切な学びの場であると考えています。「何でもある、全部がそろっている学校」でいろいろな体験をし、その上で、自分が好きなことややりたいことを見つけてください。

【帰国子女入試について】国ごとに異なる事情や学習環境を考慮して、事前に保護者の方と面談の上、入試に加点する制度があります。「海外経験1年以上、帰国後3年以内」の原則に関わらず、お気軽にご相談下さい。

●見どころ●
生徒が全力で学校生活を楽しむ様子を動画でご覧ください!

ホームページ


麗澤瑞浪中学・高等学校 【岐阜・中高・共学・寮あり】
日本時間15:00~16:00

豊かな自然に恵まれた理想的な教育環境で「こころ」を育てる麗澤瑞浪

本校がめざす教育は知性と人間性を兼ね備えた「こころ」を育てること。本校独自の道徳教育と社会性や協調性を養う寮生活を通して、「自立」「感謝」「思いやり」の心を養い、社会で貢献できる人間の育成に努めています。

60年の伝統を持つ本校の寮教育、現在は全校生徒の約5割が寮生で、日本各地から生徒が集まっています。

刻々と変化する社会に対応するため、探究学習やキャリア教育のプログラムが充実。また、放課後や長期休業中には、独自の大学受験対策講座を開講し、塾に行かずに大学受験に対応できるよう進路指導も力を入れています。

英語教育では、注目を集める「ラウンドシステム」を採用。ALTとの共同授業で4技能をバランスよく身につけることができます。

●見どころ●
社会に貢献できる人を育てる麗澤瑞浪の寮教育をご紹介。安心してお過ごしいただけます。

ホームページ


渋谷教育学園渋谷中学高等学校 【東京・中高・共学・寮なし】
日本時間16:00~17:00

「自調自考」をモットーに生徒たちが自主的に学校生活を送る

1996年に開校した比較的新しい中高一貫の共学校です。学校目標として「自調自考」「国際人」「高い倫理感」をかかげています。

開校当初より帰国生の受け入れを行っており、特に英語型入試で合格した生徒たちは6年間の英語の授業はすべてネイティブ教員に教わり、日本国内のみならず、海外の大学に進学する生徒もいるほど英語力は向上します。また、日本国内の大学への進学実績も、生徒たちの希望する大学への合格が増えてきました。

なお、海外からの帰国にともなう転編入試験も毎学期末に実施しています。

●見どころ●
入学試験についてだけでなく、編入試験についても説明します

ホームページ


巣鴨中・高等学校 【東京・中高・男子校・寮なし】
日本時間17:00~18:00

創立100年の歴史に根ざした最先端の国際教育

次代を担う少年達には、広い視野や語学力、物事のあるべき姿を見すえた問題発見解決能力、明確な立脚点を持った表現力などが求められます。

しかし、時代がどう変わろうと、少年が持つべき基本姿勢、すなわち「自らの可能性を信じ努力し続けること」は変わりません。少年は可能性の塊です。努力することで自らの可能性を花開かせるのです。

巣鴨学園で、勉強はもちろんのこと、さまざまな行事やクラブ活動などの経験を通して、自ら努力し続ける姿勢を養ってください。そして自らの可能性を、夢に、そして目標につなげていきましょう。夢は見るだけではなく、叶えるものなのです。

巣鴨学園はすべての生徒が大空へ力強く羽ばたいていくことを願っています。

●見どころ●
巣鴨学園での充実した学校生活についてお話しします!

ホームページ


桐朋女子中学校・高等学校 【東京・中高・女子校・寮なし】
日本時間17:00~18:00

帰国生が「あるがままの自分」でいられる学校

本校が最初の帰国生を受け入れてから、今年で63年になります。同じ国や都市からの帰国生であっても、一人ひとりが異なった存在。そんな「あたりまえ」が「あたりまえ」と受け止められる土壌が本校にはあります。

「海外で生活したこと」は今のあなたを作り上げている大切な、でもたくさんある要素の一つ。これまでに「出会った人」「読んだ本」「楽しかったこと」「悲しかったこと」、そんな全てを通して自分を磨いてきたあなたが、さらに大きく成長していくためのステージを私たちは用意します。

多様な個性を持った生徒が共に学び、互いを高めあう場が数多く用意されている桐朋女子は、帰国生が「あるがままの自分」でいられる学校です。

●見どころ●
桐朋女子について・帰国生教育について説明します

ホームページ


神奈川大学附属中・高等学校 【神奈川・中高・共学・寮なし】
日本時間19:00~20:00

広大なキャンパスと先進的な教育環境を有する中高一貫の共学校

生徒一人一台タブレットPC必携のICT教育を実施して5年目。クラウドサービスを活用し、生徒が主体的に学習管理を行うシステムを整備し、生徒の主体性と協働性を引き出す授業を展開しています。

神奈川大学との高大連携プログラムを充実させ、理数教科やリベラルアーツを統合的に学習するSTEAM教育に重点を置いているのも特徴の一つ。 多様な他者との交流を通した自己を確立する中で、世界で生きる力を育み、世界を視る目を養うためのグローバル教育プログラム(少人数制英会話授業、Englishキャンプ、海外研修等)も有しています。

毎週の確認テスト、多様な講習、卒業生TA(ティーチングアシスタント)による充実した学習支援プログラムで、日々の学習と進路の実現をサポートします。また、神奈川大学への内部推薦入試の権利を持ちながら他大学の受験も可能です。

●見どころ●
「探究」活動で学びに目覚める生徒たち。生徒の「成長のストーリー」をお伝えします!

ホームページ


 

*全日程一覧はこちら