HOME中学校湘南白百合学園中学・高等学校
更新日 : 2022.4.14

湘南白百合学園中学・高等学校

愛ある人として社会に貢献できる女性を育成する

キリスト教(カトリック)の精神に基づいて中高一貫教育を行う、神奈川県にある女子校です。緑豊かな高台にある校舎からは、江の島や湘南の海、富士山が一望でき、理想的な学習環境です。 本学園では「従順・勤勉・愛徳」を校訓に、「愛ある人として」をミッションに掲げ、調和のとれた人格の育成と、国際的な視野を持って人類社会に貢献できる女性の育成を目指し教育活動を行っています。

特徴の一つとして挙げられるのは、中1から高3まで週1時間行われている「宗教」の授業です。心身ともに成長する中学・高校の時期にキリスト教の普遍的価値観に触れることで、他者を尊重する姿勢や、自らの資質をいかして社会に奉仕する心を育てます。

英語は中2から、数学は中3から習熟度別少人数制で、理解度に応じた指導をしています。きめ細かな課題添削などで基礎力を確かなものにすると共に、発言の機会や深く考える場面を多く設定しています。また、中1~高2まで取り組む「探究」の授業では、教科の枠を超えた学習を通して、主体的に学び、答えのない問いに対してより良く問題を解決する力や非認知的なスキルを育成します。  高2・高3では選択科目を導入し、進路に応じた科目を履修することができます。進学先は国公私の文系をメインに、医歯薬系・理工系・芸術系など多様性に富んでいます。また、高2の2学期から放課後補習を開講し、生徒は希望する講座を受講できます。

基本情報

名称 湘南白百合学園中学・高等学校
ふりがな しょうなんしらゆりがくえんちゅうがく・こうとうがっこう
住所 〒 251-0034
藤沢市片瀬目白山4-1
最寄り駅 JR東海道線・小田急線『藤沢駅』下車、江ノ電バス『片瀬山入口』降車、徒歩3分
湘南モノレール『片瀬山駅』下車、徒歩7分
江ノ島電鉄『江ノ島駅』下車、徒歩15分
創立年 1936年
Tel 0466-27-6211
Mail shirayuri-nyushi@shonan-shirayuri.ac.jp
Web https://chukou.shonan-shirayuri.ac.jp/

その他学校について

学校から帰国生に向けてのメッセージ 日本という国を外から見つめる視点を持てたことは、あなたの大きな財産です。海外生活を通して、どのようなことに苦しみ、どのようなことに喜びを見出せましたか?そのことがこれからのあなたをどのように成長させるでしょうか?ご自分のこれまでの経験を、これからの原動力に変えて、さらなる飛躍を期待しています。
在校生の特徴 素直で、それぞれの個性が光る、元気な生徒が多いです
行事や部活に熱心に取り組む、素直で元気な生徒が多いです。生徒主体のプロジェクトが盛んで、フィリピンへのボランティアやSDGsの有志活動、学校施設を生徒がリノベーションするなど、チャレンジ精神旺盛です。

学校の魅力

  1. 英語取り出し授業・Eクラス
    少人数クラス編成で、ディベートやプレゼンテーションなどを通してOutput量を多く、同時に年齢に見合った文法力や語彙力強化にも注力しながらの授業です。
  2. 理系・医療系への進学実績
    本校では毎年一定の割合で、理系・医療系へ進学しております。帰国生入試で入学した生徒も同様です。これからの社会では理系の教養が必要となりますが、授業・補習等でのサポート体制が整っています。

帰国生の環境

なし
中高一貫校 中学から
部活動 あり
留学プログラム あり
海外研修 あり
二部・夜間 なし
プログラミング教育 あり
帰国子女率 5%以上
各学年の帰国生の数 中1:10名 中2:15名 中3:12名
高1: 8名 高2:13名 高3:12名
帰国生受け入れ年数 13年
IB過程 なし
オールイング
リッシュ授業
あり
英語の取り
出し授業
あり
帰国生・
グローバルクラス
なし
ネイティブ教師 あり

進学・就職

有名大学への進学 あり
海外大学への進学 あり
指定校推薦 yes

入試情報

編入試験 あり

先輩の声

  • 先輩:S.K.さん

    【高校1年生/写真部 /ベトナム】

    この学校の好きな所はEクラス、先生方、友達です。
    培ってきた英語力を活かせるインターナショナルスクールの様なクラスで楽しく学べ、通常クラスでも理解のある先生方により指導を受けることができ、友達と日々かけがえのない学校生活を送っています。この学校で青春時代を過ごせていることを幸運に思っています。

  • 先輩:F.T.さん

    【高校1年生/フランス語部・英語ディベート同好会/アメリカ】

    私は、中1のとき編入試験を受けて、入学しました。私は、オールイングリッシュのEクラスや、英語ディベート同好会など、英語を学ぶ環境がとても充実しているところが好きです。また、自然豊かな中庭の展望台では、富士山が見え、四季の移ろいが感じられるところもこの学校の魅力的な部分だと思います。