HOME中学校関西学院千里国際中等部・高等部
更新日 : 2022.4.18

関西学院千里国際中等部・高等部

世界は千里でひとつになる

本校は、入試・受け入れ・進学までを、様々な帰国生のニーズに応えられるよう整えています。入学・編入試験は、日本の学習ではなく現地での取り組みを重視しています。つまり、海外での学習や活動に精一杯取り組むほどチャンスがあります。

また、年6回受験の機会があり、ほぼ全てがオンラインでの入試です。受け入れは毎学期行っており、馴染みやすく多様性を重んじる環境が待っています。学習面では、どんな学習環境からでも移行しやすいシステムに加え、ブリッジングセンターを整えています。担任制度の他にカウンセラーも常駐し、保護者のケアにも対応。共に設立された大阪インターナショナルスクールと合同の授業やクラブ、特別活動に加え、関西学院大学との連携による高度な研究の機会を始めとし、様々な機会がそこかしこにあります。

進路は、生徒の望みを一番に据えてサポートしています。関西学院大学に内部推薦で進学する生徒も多くいますが、国公立や海外進学を希望する生徒のサポートも個別に行っています。サポート体制が万全である一方で、誰も「あれをやりなさい、これをやりなさい」と言う者はいないため、主体的な姿勢は必須です。様々な事に挑戦し、それぞれの道へ大きく羽ばたくことができるよう、教員一同とことんサポートできることを楽しみに待っています。個別相談はオンラインも対応しており、随時行っていますのでお気軽にお問い合わせください。

基本情報

名称 関西学院千里国際中等部・高等部
ふりがな かんせいがくいんせんりこくさいちゅうとうぶ・こうとうぶ
住所 〒 562-0032
箕面市小野原西4丁目4番16号
最寄り駅 阪急千里線・北千里駅
北大阪急行・千里中央駅
大阪モノレール・千里中央駅
創立年 1991年
Tel 072-727-5070
Mail sis_apr@soismail.jp
Web https://www.senri.ed.jp

その他学校について

学校から帰国生に向けてのメッセージ 帰国に対する不安がある場合は、是非本校について調べてみてください。オンライン個別相談や、随時見学も行っています。きっと不安が解消され、今いる場所、今いる学校で頑張る事がいかに大切かを感じることができると思います。
在校生の特徴 個性にあふれた生徒が多いです
1人ひとり個性が光る本校には、違いを受け入れ尊重しあう文化があります。もの静かな生徒、活発な生徒、芸術に長けた生徒、勉強が得意な生徒、スポーツが上手な生徒・・・。「自分らしさ」にあふれる生徒達です。

学校の魅力

  1. 帰国生受け入れ専門校
    帰国生の受け入れを主たる目的として設立された本校は、カリキュラム・環境・サポート全てにおいて、充実した受け入れ体制を用意しています。一生懸命取り組んだ海外での学習と経験が、花開く場所です。
  2. インターとの協働や高大連携で21世紀型スキルを磨く
    インターとの協働の機会が1日中ある本校は、正に世界の縮図。グローバルに通用する柔軟性、協働する力と方策が身に着きます。また、高大連携により高度な知識、創造性、思考力、そして問題を解決する力を育てます。

帰国生の環境

1クラスの平均人数 22名
あり
中高一貫校 中学から
部活動 あり
留学プログラム なし
海外研修 なし
二部・夜間 なし
プログラミング教育 あり
帰国子女率 5%以上
各学年の帰国生の数 中等部:1年生19名、2年生26名、3年生43名
高等部:1年生45名、2年生51名、3年生40名
帰国生受け入れ年数 32年
IB過程 なし
オールイング
リッシュ授業
あり
英語の取り
出し授業
あり
帰国生・
グローバルクラス
なし
ネイティブ教師 あり

進学・就職

海外大学への進学 あり
指定校推薦 あり

入試情報

編入試験 あり
帰国生入試

帰国生入学・編入試験 6月19日(日)/1月7日(土)・オンライン・書類、作文、面接・定員は定めず

海外生入学・編入試験 11月20日(日)・オンライン・書類、作文、面接・定員は定めず(出願数によって11月19日(土)にも実施)

帰国生特別入学・編入試験(要問合せ) 8月16日(火)/11月20日(日)/3月22日(水)・オンライン・書類、作文、面接・定員は定めず

帰国生筆記入試(中1春・秋入学のみ) 1月15日(日)本校・終日・国語、算数、面接・定員は定めず

一般入試・グローバル入試

2023年度 説明会日程・時間・場所

オンライン学校説明会:5月21日(土)13:00、10月16日(日)10:00 オンライン入試説明会:11月5日(土)午前(午後はオンライン個別相談)

2022年度 イベント日程

本校ウェブサイトで随時発表

 

 

編入試験

入試日程をご参照ください。

先輩の声

  • 先輩:S.H.さん

    【中学1年生/野球部/シンガポール】

    SISには様々なバックグラウンドを持つ人がいて多様な思想や文化に触れる機会があります。沢山の生徒と交流する事で色々な意見が聞けるので、とても刺激を受けます。もっと多くの生徒とコミュニケーションがとれるよう英語の勉強を頑張りたいと思うようになりました。毎日新たな発見があるので学校に行くのが楽しみです。

  • 先輩:S.A.さん

    【中学3年生/なし/シンガポール】

    私の学校の好きなところは自由な校風です。それはすなわち誰もが主役になれるということです。他学年やインターとの合同授業があるため、様々な人との交流を深める機会があり、輪を広げる場所が豊富です。私は編入してまだ半年ですが、友達がたくさんでき楽しい学校生活を送ることができています。