更新日 : 2022.4.18
国際的な視野に立ち、社会に貢献できる自立した女性を育てます
山梨英和は133年の歴史を持ち、東洋英和、静岡英和を姉妹校とする名門女子校です。創立以来「国際的な視野に立ち、社会に貢献できる自立した女性を育てる」教育を実践しています。ユネスコスクールとしてSDGs教育に取り組んでおり、生徒一人一人が「自分のやりたい!」を発見し、充実した高校生活を送っています。「探究」ではSDGsを題材として文系・理系の幅広い分野で研究を深め、毎年「探究発表会」を実施し互いに刺激し合っています。
英語教育にも力を入れ、全校生でチャレンジするEnglish WeekやEnglish Coachingにより個別最適化の学びを実現しています。また、新宿から1時間半の立地にあり、校舎のベランダから眺める富士山は美しく、自然豊かな環境こそが心身ともに穏やかで伸び伸びと生活できる秘訣であると日々実感しています。留学生や帰国生、遠方の生徒には安心して利用していただける提携寮があり、バス・トイレが完備された完全個室となっています。美味しい食事も人気です。
進路に関しては、理系が 3分の1、文系が3分の2ですが、理系が増加傾向にあります。山梨英和はUPAA(海外協定大学推薦制度)に加盟しており欧米の有名大学へ推薦で入学することが可能です。また、国公立大学、一般入試のほか、ICU、立教、青山学院、中央、明治、東京女子、同志社女子、立命館などの難関大学への指定校推薦枠も多く有しています。
基本情報
名称 | 山梨英和中学校・高等学校 |
---|---|
ふりがな | やまなしえいわちゅうがっこう・こうとうがっこう |
住所 | 〒
400-0301 甲府市愛宕町112 |
最寄り駅 |
JR中央本線・甲府駅 |
創立年 | 1889年 |
Tel | 055-252-6187 |
js-nyushi@yamanashi-eiwa.ac.jp | |
Web | https://www.yamanashi-eiwa.ac.jp/jsh/ |
その他学校について
学校から帰国生に向けてのメッセージ | 本校は互いに尊重できる人間関係を大切にしています。帰国生の皆さんには、これまで海外で培った豊かな個々の力を臆することなく活かして、安心して夢の実現に向けて挑戦していただきたいと思います。山梨英和にはその環境が整っており、自分らしく学ぶ皆さんを応援します。 |
---|---|
在校生の特徴 |
自立した女性を目指し、充実した学校生活を送っています 一人一台iPadを手に、恵まれたICT環境のもと、自立した女性を目指し勉強に部活動に活発に過ごしています。女子校だからこそ、自分を飾らず、本当の自分を出して友情を深めています。 |
学校の魅力
-
- 「英語の英和」といわれる伝統の英語教育
- 山梨英和では英語教育に力を入れています。「オンライン英会話」や希望者対象の個別放課後課外「English Coaching」も受講できます。この英語力によりUPAAによる出願も可能となります。
-
- 高い第一希望合格率と豊富な指定校推薦枠
- 山梨英和では、生徒の意志と将来の夢、やるべきことを成し遂げさせる指導により、高い第一志望合格率を生み出し、長年の伝統による豊富な指定校推薦枠を活かす進路指導が可能となるのです。
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 35名 |
---|---|
寮 | あり |
中高一貫校 | 中学から |
部活動 | あり |
留学プログラム | あり |
海外研修 | あり |
二部・夜間 | なし |
プログラミング教育 | あり |
帰国子女率 | 5%以上 |
各学年の帰国生の数 | 1〜2名(寮生可) |
帰国生受け入れ年数 | 7年 |
IB過程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
あり |
英語の取り 出し授業 |
なし ただし、希望者対象個別English Coachingプログラムあり |
帰国生・ グローバルクラス |
あり |
ネイティブ教師 | あり |
進学・就職
有名大学への進学 | あり |
---|---|
海外大学への進学 | あり |
指定校推薦 | yes |
入試情報
編入試験 | あり |
---|