HOME中学校聖セシリア女子中学校・高等学校
更新日 : 2025.5.19

聖セシリア女子中学校・高等学校

St.Cecilia Girls' Junior & Senior School 

温かい校風のもと、心と学力をバランスよく育む

■「1クラス32名の少人数制」「きめ細やかな学習指導」「豊富なグローバルプログラム」「芸術教育の充実」「クラシックバレエ部」などが特徴です。
■授業外にも補習、講習、土曜講座などの学習プログラムで、個々の学力や進路に応じてサポート。多くの生徒が塾に通わず難関大学に合格しています。
■2024年の卒業生アンケートでは、卒業生全員が「聖セシリアに入学して良かった!」と回答しました。その理由として「学習だけではなく、人生で大切なことを学んだ」「温かな環境で充実した学校生活を送れた」などの声が多く聞かれました。

2025年春のオンライン学校説明会

日程 5月21日(水)11:00~12:00 ※日本時間
説明会の
見どころ
卒業生アンケートで「入学して良かった」と回答した生徒が100%!充実したグローバルプログラムや125校600名以上の指定校推薦枠、そして芸術教育も盛んで行事が多いのも特徴です。全国的にも珍しく、クラシックバレエ部があります。先生と生徒の距離も近い、温かい学校の雰囲気をお伝えできればと思います。

基本情報

名称 聖セシリア女子中学校・高等学校
ふりがな せいせしりあじょし ちゅうがっこう こうとうがっこう
英語表記 St.Cecilia Girls' Junior & Senior School 
住所 〒242-0006
神奈川県大和市南林間3-10-1
最寄り駅 小田急江ノ島線「南林間」駅
東急田園都市線「中央林間」駅
創立年 1929年
Tel 046-274-7405
Mail nyushi_kouhou@cecilia.ac.jp
Web https://www.cecilia.ac.jp
SNS
  • Instagramページへ
  • Twitterページへ
  • LINEページへ

その他学校について

学校から帰国生に向けてのメッセージ 志願理由1位は「校風」です。海外からでも、個別にZoomでの校内案内も可能です。
ホームページのお問い合わせより事前にお知せください。常時閲覧可能な「オンライン学校説明会」など詳細はHPをご覧ください。
在校生の特徴 職員室がオープンで、休み時間には多くの生徒が訪れます。明るく素直な生徒が多く、最初の方はシャイな生徒もいますが、徐々に学校の居心地がよくなるので、伸び伸びとした学校生活を送っています。

学校の魅力

  1. グローバルプログラムで英語力をUP
    「オンライン英会話」(中1~高3)、英語ミュージカルの発表「イングリッシュエクスプレス」(中1・中2)、「グローバルワークショップ」(中1~高2)、「海外語学研修」、「国内語学研修」、「ターム留学制度」などがあります。
  2. 芸術教育が盛んで本格的なレッスンがあるバレエ部も人気
    芸術教育が盛んで、美術や音楽などは授業だけでなく、行事や部活動も活発に行われています。また、全国的にも珍しいクラッシックバレエ部があります。有名なバレエ団のダンサーによる本格的なレッスンを行っています。バレエ部があることを志願理由とする受験生も多くいます。
学校イベント
情報
●<中学入試>学校説明会(本校)
5/14(水)、6/5(木)、7/5(土)、9/10(水)、10/4(土)、11/12(水)、12/13(土)、12/20(土)、2026/1/14(水)

●<高校入試>学校説明会(本校)
9/6(土)、10/4(土)、11/1(土)、11/15(土)、11/29(土)

●オープンキャンパス(本校)
6/21(土)、7/27(日)
本校
オープンキャンパスを7月最終の日曜日に実施します。クラブ活動体験など、学校の雰囲気を知るにはおすすめのイベントです。

●体育祭
5/24(土)

●聖セシリア祭(文化祭)(本校)
10/18(土)、 19(日)

帰国生の環境

1クラスの平均人数 約32名
なし
学費(初年度) 〜100万円
部活動 あり
復学制度の有無 あり
留学プログラム あり
海外研修 あり
学校タイプ 女子校
附属校 あり
プログラミング教育 なし
帰国子女率 5〜10%
各学年の帰国生の数 中1:6名、中2:9名、中3:11名
高1:7名、高2:6名、高3:11名
帰国生受け入れ年数 12年
IB課程 なし
オールイング
リッシュ授業
あり
英語の取り
出し授業
なし
帰国生・
グローバルクラス
なし
ネイティブ教師 なし

進学・就職

海外大学への進学 あり
指定校推薦 あり
進学実績 例年4年制大学や約90%進学しています。

指定校推薦は123校600名以上の枠があります。

入試情報

入試タイプ 2科
中高一貫校の
募集区分
中学入学のみ
編入試験 あり
オンライン入試の有無 あり
海外現地入試の有無 なし
帰国生入試

●中学帰国生入試(本校またはオンライン)
日程:12/7(日)
科目:国・算・英より2科目選択
定員:若干名

一般入試・グローバル入試

●中学入試
日程:2026/2/1(日)、2/2(月)、 2/3(火)
科目:国・算または国・算・社・理または英1科目、国1科目、算1科目
定員:合計105名

●高校推薦入試
日程:2026年1月
科目:書類選考

●高校一般入試
日程:2026年2月
科目:書類選考または国・数・英

編入試験

中1~高1の9月まで随時実施。
試験日は個別に指定。

先輩・保護者の声

  • K.Hさん

    中学3年生
    E.S.S部、クラシックバレエ部所属
    前に住んでいた国・都市:バンコク

    バンコクに住んでいましたが、オンライン説明会でクラッシックバレエ部があり、校内でレッスンを受けられることを知って志願しました。
    入学していみると想像以上に雰囲気が温かい学校で、すぐに友達や先生とも仲良く過ごせました。英語が好きなので英語ミュージカルの授業などが特に楽しいです。またE.S.S部で英会話するのも楽しみです。

  • A.Kさん

    高校3年生
    クラシックバレエ部
    前に住んでいた国・都市:上海

    小6の夏休みに一時帰国した際に学校を見学しました。明るい広々とした校内のあちらこちらに美術の作品が飾ってあって、とてもよい印象を持ちました。入学後は宿題が多くて驚きましたが、宿題を通して中学生の勉強方法や定期テスト前の学習計画の立て方などを学びました。レコーディングスタディという学習記録を毎日担任の先生に提出しますが、コメントを入れてもらって返してもらえるので嬉しかったです。高校3年生になりましたが、周りの環境にも恵まれながら、自分を成長させ ることができました。なりたい自分、目指している自分像に近づくため、セシリアの生活で はたくさんのことにチャレンジでき、自分が好きになれました。この学校は勉強だけでなく、生きていくうえで大切なことも学べます。本当に入学して良かったと思っています。