更新日 : 2025.5.9
語学教育と探究型の学びを柱とする革新的女子校
本校は今年135年目を迎えた伝統ある女子校です。「楽しくなければ学校ではない。楽しいだけでも学校ではない。」という考えを中心に、生徒一人ひとりが自分の人生を自由にデザインしていきます。伝統的な英語教育だけではなく、中国語・韓国語・フランス語から選択する「多言語教育」も実施しております。また、2年間の留学により、現地の卒業(修了)資格が取得可能なダブルディプロマプログラムもあります。これからは今以上に多様な考えが認められる時代が来ます。そんな解なき時代の中で、自分なりの価値観で正しいと思う行動が出来るように日頃から個人の考えを尊重しております。様々な新しい経験から『自分のドラマをデザインする』・・・そんな品格ある個人を育てる革新的女子校が神田女学園です。
2025年春のオンライン学校説明会
日程 | 5月10日(土)10:00~11:00 ※日本時間 |
---|---|
説明会の 見どころ |
中学は少人数制で手厚く、基礎学力の定着を重視!高校は韓国語・中国語・フランス語が学べる革新的女子校です!また、大学受験では年内早期入試(総合型選抜)が中心で、探究型の学びを活かした本校独自のプログラムについてお話します。さらに、駅から徒歩5分と、アクセス良好です! |
基本情報
名称 | 神田女学園中学校高等学校 |
---|---|
ふりがな | かんだじょがくえんちゅうがっこうこうとうがっこう |
住所 |
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-3-6 |
最寄り駅 |
JR総武線 (東口)・都営三田線「水道橋」駅 東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線「神保町」駅 JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 |
創立年 | 1890年 |
Tel | 03-6383-3751 |
kouhou@kandajogakuen.ed.jp | |
Web | https://www.kandajogakuen.ed.jp/ |
SNS |
その他学校について
学校から帰国生に向けてのメッセージ | 本校は自分の人生を自分でデザインする革新的女子校です。さまざまな経験から「やってみたい!」を見つけ、それを世界中の人に届ける。そんな自分の考えを信じて行動する人を応援しています!ぜひ一緒に頑張りましょう! |
---|
学校の魅力
-
- 生徒と先生の仲の良さが魅力です
- 先生の約6割が20〜30代と、比較的若い先生が多く、質問があればすぐに聞くことができる空間があり、『先生』という存在が生徒にとってとても身近に感じる学校です。
学校イベント 情報 |
説明会や体験会は定期的に開催しており、ご都合の良いタイミングでご参加いただけます。詳しくはHPをご確認ください。 ※オンラインでの個別対応も可能です。 |
---|
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 25名 |
---|---|
寮 | あり |
学費(初年度) | 〜100万円 |
部活動 | あり |
留学プログラム | あり 3ヶ月、6ヶ月、1年、2年 ※コースによる |
海外研修 | あり プログラムあり |
学校タイプ | 女子校 |
附属校 | なし |
プログラミング教育 | なし |
帰国子女率 | 5%未満 |
各学年の帰国生の数 | 中1:2名 高1:3名 |
帰国生受け入れ年数 | 11年 |
IB課程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
なし |
英語の取り 出し授業 |
あり 中学で習熟度別少人数授業を実施。毎試験や英検取得によりクラス変動あり。 |
帰国生・ グローバルクラス |
あり |
ネイティブ教師 | あり |
入試情報
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学+高校募集あり |
---|---|
編入試験 | あり |
オンライン入試の有無 | あり |
海外現地入試の有無 | なし |
帰国生入試 | 帰国子女入試(すべて本校) |
一般入試・グローバル入試 | 一般入試日程(すべて本校) |