更新日 : 2023.6.6
国際バカロレア探究型学習+バイリンガル教育で国際的視野を育む
アオバジャパン・バイリンガルプリスクールは、45年以上の歴史を有するアオバジャパン・インターナショナルスクールのグループ校として、晴海、芝浦、早稲田、三鷹、中野、下目黒に展開しており、今年4月には用賀に新キャンパスを開校しました。「21世紀を担う子どもたちにどのような経験が大切か」という視点から開発した独自のプログラムを日本語と英語のバイリンガル環境で提供しています。プログラムの大きな柱は「全人教育」「探究型学習」「一人ひとりの可能性を開花する専門プログラム」で、グローバル社会で活躍できる力を身につけます。また、国際バカロレアをベースとした探究型学習を通じ、自ら考え、行動する力、そして仲間と学びの成果を共有し、達成感を得ることで「生涯学び続ける力」を身につけることを目指します。
詳細は、各キャンパスのホームページをご覧ください
晴海キャンパス:https://aoba-bilingual.jp/harumi/
芝浦キャンパス:https://aoba-bilingual.jp/shibaura/
早稲田キャンパス:https://aoba-bilingual.jp/waseda/
三鷹キャンパス:https://aoba-bilingual.jp/mitaka/
中野キャンパス:https://aoba-bilingual.jp/nakano/
下目黒キャンパス:https://aoba-bilingual.jp/shimomeguro/
用賀キャンパス:https://aoba-bilingual.jp/yoga/
基本情報
名称 | アオバジャパン・ バイリンガルプリスクール |
---|---|
ふりがな | あおばじゃぱん・ばいりんがるぷりすくーる |
創立年 | 1976年 |
ajb-inquiry@aoba-bilingual.jp | |
Web | https://aoba-bilingual.jp/ |
その他学校について
在校生の特徴 |
好奇心が旺盛な生徒が多いです。国際バカロレアの探究型学習は生徒の興味・感心から探究がスタートすることがほとんど。興味を持ったテーマについて、深く掘り下げ、挑戦し、振り返りをして学びを深めていきます。 |
---|
学校の魅力
-
- 国際バカロレア×STEAM教育を導入しています
- STEAM教育スクールのSTEMONと協力し、国際バカロレアの探究型学習とバイリンガル教育をベースに、STEAM教育を導入しています。下目黒キャンパスの開校以来、各キャンパスでも導入を進め、情報リテラシーやプログラミング力を養い、探究型学習の幅を広げています。
-
- 様々な体験や挑戦ができて、得意なことはもっと得意に!
- 通常保育時間に体育、音楽・リトミック、ダンス、水泳などを実施することで、情緒豊かな心と元気な体をつくります。延長保育時間には、空手やダンス、バレエ、プログラミング、ESL、こぐま会など多様なプログラムを提供します。※プログラムはキャンパスによって異なります。
学校イベント 情報 |
8月は各キャンパスでサマープログラムを実施予定です。英語100%の環境で、国際バカロレアの PYPテーマに沿った楽しいアクティビティが盛りだくさんの1週間(キャンパスによっては2週間)を過ごしませんか。 |
---|
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | キャンパス・年齢によって異なります |
---|---|
学校タイプ | 共学 |
帰国生受け入れ年数 | 創立時より |
英語の取り 出し授業 |
あり |
ネイティブ教師 | あり |