HOME中学校文化学園大学杉並中学・高等学校
更新日 : 2023.9.27

文化学園大学杉並中学・高等学校

日本とカナダの2つの カリキュラムを同時に 学べるコース!!

中学では4人に1人が帰国生。海外在住経験を生かせる良い環境が整っています。高校ダブルディプロマコースは日本とカナダ2つの卒業資格を取得できる日本初のコースです。高校1年時には5週間のカナダのホームステイを行います。卒業時には英語圏の卒業資格を取得できるため、海外生枠・帰国生枠としての受験も可能です。1期生~6期生の卒業生(155名)の合格実績は、海外大学72名、早慶上智39名、GMARCHに47名などです。本校では中学1年からカナダのカリキュラムを学ぶことが可能です。中学全体ではおよそ半数の生徒がカナダのカリキュラムを学んでいます。また希望者は理数科目7時間を含めた週17時間の英語の授業を中学1年から学ぶことも可能です。海外で培った英語力を本校のプログラムでさらに高めていきましょう!

基本情報

名称 文化学園大学杉並中学・高等学校
ふりがな ぶんかがくえんだいがくすぎなみちゅうがく・こうとうがっこう
住所 〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南3-48-16
最寄り駅 JR中央線「阿佐ヶ谷」駅
JR中央線「荻窪」駅
東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷」駅
創立年 1926年
Tel 03-3392-6636
Mail info@bunsugi.ed.jp
Web https://bunsugi.jp/
SNS
  • Facebookページへ
  • Twitterページへ

その他学校について

学校から帰国生に向けてのメッセージ 本校は帰国生にとって居心地の良い環境が揃っている学校です。是非まずは説明会(オンライン含む)などに参加して本校の取り組みについて知ってください!もちろん個別での見学も受け付けているのでまずは一時帰国の際にご連絡ください!
在校生の特徴
帰国生の割合は中学では4人に1人。さまざまなバックグラウンドを持つ生徒たちがお互いを認め合いながら多種多様な個性を認めていく学校です。2つのカリキュラムを学ぶことで複眼的思考力も養います。

学校の魅力

  1. 中学からカナダのカリキュラムを学ぶことが出来ます!
    中学1年から自分の英語力に合わせた英語授業を展開します。理数科目7時間を 連絡ください!含めた週17時間の英語授業「DD7」,理数科目は日本のカリキュラムをしっかりと先取りで学び、英語のみ高いレベルで学ぶ「Advanced7」など選ぶことが可能です。
  2. 2つのカリキュラムを学ぶことで国内/海外受験と広がる選択肢
    大学受験時に本人がどのような進路を希望するかは現時点ではわかりません。本校は国内受験も海外受験にも対応可。そして高2から文系理系も選べます。(文系理系は日本のカリキュラムのみ)、生徒が望む最適な進路に対応できるカリキュラムです。
学校イベント
情報
2023年度学校説明会
学校説明会は本校ホームページよりご確認ください。
2023年度オープンキャンパス
2023/11/18(土)14:00~本校

帰国生の環境

1クラスの平均人数 30名
あり
学費 101万円〜150万円
中高一貫/
入学時期
問わない
部活動 あり
復学制度の有無 なし
留学プログラム あり
オーストラリアターム留学(3ヶ月)
海外研修 あり
高校2年の修学旅行で海外選択あり
学校タイプ 共学
二部・夜間 なし
附属校 あり
プログラミング教育 あり
帰国子女率 10%以上
各学年の帰国生の数 中1:25名、中2:34名、中3:28名 
高1:38名、高2:42名、高3:42名
帰国生受け入れ年数 21年
IB過程 なし
オールイング
リッシュ授業
あり
英語の取り
出し授業
あり
英語上級者は中学1年から理数科目も英語で学べます。高校はカナダのカリキュラムを学べます。
帰国生・
グローバルクラス
なし
ネイティブ教師 あり

進学・就職

海外大学への進学 あり
指定校推薦 あり
進学実績 ダブルディプロマコースの卒業生155名で海外大学72名合格
取得可能資格 英語圏(カナダ)の卒業資格を取得可能

入試情報

入試タイプ 3科
編入試験 あり
オンライン入試の有無 あり
海外現地入試の有無 なし
編入試験

随時受付

受験区分
中学受験 / 高校受験
入試タイプ
海外オンライン入試
試験日
11/12(日)
募集人数
定めず
試験科目
2科目
国語・算数(数学)
※英語は得点換算のみ・3科目のうち上位2科目で合否判定
受験会場
オンライン
合格発表
11/21(火)10:00〜
募集要項
詳細を見る
受験区分
中学受験
入試タイプ
帰国生入試
試験日
11/23(木)
募集人数
定めず
試験科目
3科目
国語・算数・英語(英検などによる得点換算あり)の3科目の中から 得点の高い2科目で合否判定。英語の難易度は英検準2級~2級レベル
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
11/24(金)10:00〜
募集要項
詳細を見る
受験区分
高校受験
入試タイプ
帰国生入試
試験日
11/23(木)
募集人数
定めず
試験科目
英語+α / 3科目
進学特進コース:国語・数学・英語(英検等による得点換算あり)の3科目の中から得点の高 い2 科 目で合否判定。
ダブルディプロマコース:DD英語・英語口頭試間・数学 ※英検等による得点換算はありません
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
11/24(金)10:00〜
募集要項
詳細を見る
受験区分
中学受験
入試タイプ
帰国生入試
試験日
12/24(日)
募集人数
定めず
試験科目
3科目
国語・算数・英語(英検などによる得点換算あり)の3科目の中から 得点の高い2科目で合否判定。英語の難易度は英検準2級~2級レベル
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
12/25(月)10:00〜
募集要項
詳細を見る
受験区分
高校受験
入試タイプ
帰国生入試
試験日
12/24(日)
募集人数
定めず
試験科目
英語+α / 3科目
進学特進コース:国語・数学・英語(英検等による得点換算あり)の3科目の中から得点の高 い2 科 目で合否判定。
ダブルディプロマコース:DD英語・英語口頭試間・数学 ※英検等による得点換算はありません
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
12/25(月)10:00〜
募集要項
詳細を見る
受験区分
中学受験
入試タイプ
帰国生入試
試験日
1/14(日)
募集人数
定めず
試験科目
3科目
国語・算数・英語(英検などによる得点換算あり)の3科目の中から 得点の高い2科目で合否判定。英語の難易度は英検準2級~2級レベル
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
1/15(月)10:00〜
募集要項
詳細を見る
受験区分
高校受験
入試タイプ
帰国生入試
試験日
1/14(日)
募集人数
定めず
試験科目
英語+α / 3科目
進学特進コース:国語・数学・英語(英検等による得点換算あり)の3科目の中から得点の高 い2 科 目で合否判定。
ダブルディプロマコース:DD英語・英語口頭試間・数学 ※英検等による得点換算はありません
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
1/15(月)10:00〜
募集要項
詳細を見る
受験区分
中学受験
入試タイプ
英語特別入試
試験日
2/1(木)
募集人数
定めず
試験科目
英語+α / 2科目
:英語・国語または英語・算数または英語・日本語面接
※ 英語の難易度は英検準2級レベル
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
2/1(木)22:00〜
募集要項
詳細を見る
受験区分
中学受験
入試タイプ
英語特別入試
試験日
2/2(金)
募集人数
定めず
試験科目
英語+α / 2科目
英語・国語または英語・算数または英語・日本語面接
※ 英語の難易度は英検準2級レベル
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
2/2(金)22:00〜
募集要項
詳細を見る

先輩の声

  • 先輩:A.Mさん

    中学2年生
    DD準備8
    前に住んでいた国・都市:シンガポール
    日本に帰国した年:2021年

    私が文杉に入って良いなと感じたことは多様性が身近に感じられることです。色々な環境で育った仲間が学校生活を過ごしているので「みんな違ってみんないい」という言葉が当たり前になります。誰も人の好きなことを批判しないし、得意、不得意だって誰もからかいません。みんな伸び伸びと学校生活を送っていると思います。

  • 先輩:Y.Kさん

    高校2年生
    ダブルディプロマコース
    前に住んでいた国・都市:シンガポール
    日本に帰国した年:2022年

    カナダの授業では自分の考えをアウトプットする機会が多くとても充実しています。またカナダの先生とは英語で楽しく世間話をしたり、悩みを相談したりできる距離の近さがあります。さらに日本の行事だけでなく、ハロウィンやカナダデーなどカナダの行事もあり、行事でも双方の文化に触れられるという点も魅力の一つです