更新日 : 2023.6.6
少人数制の温かな 校風のもと、心と学力をバランスよく育む
■心と学力のバランスある教育で、心豊かな女性の育成を目指します。
■「1クラス30名の少人数制」「きめ細やかな学習指導」「豊富なグローバルプログラム」「芸術教育の充実」「クラシックバレエ部」などが特徴です。
■授業外にも補習、講習、土曜講座など数多くの学習プログラムを用意し、個々の学力や進路に応じた授業を行い、多くの生徒が塾に通わずに難関大学に合格しています。
■学校生活への満足度が高く、2022年の卒業生アンケートでは、卒業生全員が「聖セシリアに入学して良かった!」と回答しました。その理由として「学習だけではなく、生きていくうえで大切なことを学んだ」「温かな環境で充実した学校生活を送れた」などの理由が多く聞かれました。
基本情報
名称 | 聖セシリア女子中学校・高等学校 |
---|---|
ふりがな | せいせしりあじょし ちゅうがっこう こうとうがっこう |
住所 |
〒242-0006 神奈川県大和市南林間3-10-1 |
最寄り駅 |
小田急江ノ島線「南林間」駅 東急田園都市線「中央林間」駅 |
創立年 | 1929年 |
Tel | 046-274-7405 |
nyushi_kouhou@cecilia.ac.jp | |
Web | https://www.cecilia.ac.jp |
SNS |
その他学校について
在校生の特徴 |
職員室がオープンで、休み時間には多くの生徒が訪れます。明るく素直な生徒が多く、最初の方はシャイな生徒もいますが、徐々に学校の居心地がよくなるので、伸び伸びとした学校生活を送っています。 |
---|
学校の魅力
-
- 豊富なグローバルプログラムで英語力の向上が目指せる
- 英語力を育み、異文化交流をする機会を多く設けています。「オンライン英会話」(中1~高3)、英語ミュージカルの発表を目指す「イングリッシュエクスプレス」(中1・中2)、「グローバルワークショップ」(中1~高2)、「海外語学研修」「国内語学研修」などがあります。
-
- 芸術教育が盛んで本格的なレッスンがあるバレエ部も人気
- 芸術教育が盛んで、美術や音楽などは授業だけでなく、行事や部活動も活発に行われています。また、全国的にも珍しいクラッシックバレエ部があります。有名なバレエ団のダンサーによる本格的なレッスンを行っています。バレエ部があることを志願理由とする受験生も多くいます。
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 30名 |
---|---|
寮 | なし |
学費 | 〜100万円 |
中高一貫/ 入学時期 |
中学から |
部活動 | あり |
復学制度の有無 | あり |
留学プログラム | なし |
海外研修 | あり |
学校タイプ | 女子校 |
二部・夜間 | なし |
附属校 | あり |
プログラミング教育 | なし |
帰国子女率 | 5%以上 |
各学年の帰国生の数 | 中1:11名、高1:11名 |
帰国生受け入れ年数 | 9年 |
IB過程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
あり |
英語の取り 出し授業 |
なし |
帰国生・ グローバルクラス |
なし |
ネイティブ教師 | なし |
進学・就職
海外大学への進学 | あり |
---|---|
指定校推薦 | あり |
入試情報
編入試験 | あり |
---|---|
オンライン入試の有無 | あり |
海外現地入試の有無 | なし |