HOME中学校不二聖心女子学院中学校・高等学校
更新日 : 2025.9.8

不二聖心女子学院中学校・高等学校

Fuji Sacred Heart School

世界に広がるグローバルネットワーク

1801年フランスで始まった聖心女子学院は、今では約30か国に約150校に広がっています。在学中に留学する生徒が年々増えており、1年間の留学、3か月のターム留学の他、世界に広がる姉妹校への短期留学プログラムなど、多くの機会があります。
300名規模の女子寮をもつボーディングスクールで、中学生は学年の半数以上が平日寄宿舎で過ごしています。週末帰宅型の寮ですが、保証人制度や学生会館などを利用することで、ご家族が海外にいても、入学・転編入することも可能です。

基本情報

名称 不二聖心女子学院中学校・高等学校
ふりがな ふじせいしんじょしがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう
英語表記 Fuji Sacred Heart School
住所 〒410-1126
静岡県裾野市桃園198
最寄り駅 JR東海道線/東海道新幹線・「三島」駅
JR御殿場線・「裾野」駅
創立年 中学校1952年、高等学校1953年
Tel 055-992-0213
Mail fujish@fujiseishin-jh.ed.jp
Web https://www.fujiseishin-jh.ed.jp/
SNS
  • Facebookページへ
  • Instagramページへ
  • LINEページへ

その他学校について

学校から帰国生に向けてのメッセージ 帰国生の豊かな多様性を大切にしています。
帰国日に合わせて学校・寄宿舎の見学、個別相談に応じています。ぜひお気軽にご相談ください。
在校生の特徴 高校3年生が新入生をお世話する「エンジェル制度」や、
“Be Elegant”をモットーとした「マナーブック」の伝統があります。
また、生徒全員が何らかの役割を担い、リーダーシップを学びます。

学校の魅力

  1. 全校生徒の約半数が首都圏・中京圏など多様な地域から集います
    寄宿生・通学生・留学生・帰国生・留学経験者が醸し出す多様性は、ボーディングスクールならではの魅力です。寄宿生は、平日は寄宿舎で、週末は家庭で過ごし、週末帰宅型の中で、自立と共生の力が培われます。
  2. 世界30か国約150校に広がる姉妹校ネットワーク
    国際プログラムは聖心ネットワークを生かした安心感が好評です。フランス「ルーツへの旅」(高2全員)は、創立者の生家、ユネスコ本部等を訪問します。聖心姉妹校への1年間の長期留学、短期留学、交換留学など多彩です。
  3. 都会の喧騒を離れた静謐な環境
    生徒の海外留学を応援する体制が整っています。STEAMやESDを意識した高大連携プログラムや学院の豊かな自然環境を活用したネイチャーサイエンスプログラムを推進中です。
学校イベント
情報
◆本校◆
学校説明会
9/23(火・祝)
秋のSophie's Tea Party
10/13(月・祝)
秋のつどい(学院祭)
11/1(土)
入試説明会
11/22(土)
Christmas学校見学会
12/20(土)
New Year 学校見学会
2026/1/24(土)

◆オンライン◆
スターライト説明会(オンライン)
10/31(金) 19:00~20:00
New Year ナイト説明会(オンライン)
2026/1/7(水) 19:00~20:00

*詳細は本校ホームページ [入学案内]-[学校説明会・公開授業]参照

帰国生の環境

1クラスの平均人数 38名
あり
学費(初年度) 〜100万円
部活動 あり
復学制度の有無 あり
留学プログラム あり
長期留学(1年間:単位認定可能)、ターム留学(3か月)、姉妹校交換留学(3週間)
海外研修 あり
高校2年生の研修旅行フランス「ルーツへの旅」では、19世紀初頭に創立された聖心会と聖心女子学院ゆかりの地を訪ね、創立者の精神にふれます。
学校タイプ 女子校
附属校 あり
プログラミング教育 あり
帰国子女率 5〜10%
各学年の帰国生の数 中1:2名、中2:4名、中3:4名
高1:3名、高2:9名、高3:4名
帰国生受け入れ年数 創立時より
IB課程 なし
オールイング
リッシュ授業
あり
英語の取り
出し授業
なし
帰国生向けのイベントあり。
帰国生・
グローバルクラス
なし
ネイティブ教師 あり

進学・就職

海外大学への進学 あり
指定校推薦 あり
進学実績 聖心女子大学の姉妹校推薦をはじめ、指定校推薦を含む総合型選抜で8割以上の生徒が進学。
取得可能資格 英検、数検、漢検を全員受験

入試情報

入試タイプ 2科
中高一貫校の
募集区分
中学入学+高校募集あり
編入試験 あり
オンライン入試の有無 あり
海外現地入試の有無 なし
一般入試・グローバル入試

2026年度入試 受験科目、定員
A日程 試験科目:[国語・算数・英語から2科目選択 または 国算理社の4科目]+自己紹介シート
S日程 試験科目:[国算の2科目 または 国算理社の4科目]+自己紹介シート
(A日程、S日程)定員:76名(2025年実績)
B日程 試験科目:国算英の1科目選択+面接、定員:10名(2025年実績)

編入試験

対象学年:中1~高1
試験日:ご相談に応じて
試験科目:国語・数学・英語(オンライン試験の場合、学科試験を課さない)
出願方法:郵送またはWebでの書類提出

受験区分
中学受験
入試タイプ
中学受験 帰国生オンライン
試験日
12/20(土)*オンライン帰国生入試は11/27(木)にも予定してます。ご相談ください。
募集人数
A日程・帰国生と合わせて66名
試験科目
独自型
口頭試問
親子面接 10分程度
受験会場
オンライン
合格発表
12/22(月)12月22日(月)13:30~25日(木)15:00(日本時間)
募集要項
詳細を見る
受験区分
中学受験
入試タイプ
中学帰国生入試
試験日
1/10(土)受付 8:20~
募集人数
A日程・帰国生オンラインと合わせて66名
試験科目
独自型
国語・算数・英語から2科選択
親子面接

国語 45分 / 100点
算数 45分 / 100点
英語 45分 / 100点
親子面接 10分

※英語選択した場合、英検3級以上で得点換算 又は 当日試験受験
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
1/11(日)2026月1月11日(日)13:30~16日(金)15:00(日本時間)
募集要項
詳細を見る
受験区分
高校受験
入試タイプ
高校受験
試験日
2/3(火)受付 8:20~
募集人数
AO転編入合わせて5名程度
試験科目
英語+α
英語の他、国語か数学から1科選択

英語 50分 / 100点
国語 50分 / 100点
数学 50分 / 100点
親子面接・個人面接 各 10分程度

※英検準2級以上で得点換算 又は 当日試験受験
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
2/4(水)2026月2月4日(水)12:00~7日(土)15:00(日本時間)
募集要項
詳細を見る

先輩・保護者の声

  • K.K

    中学3年生
    前に住んでいた国・都市:マレーシア・クアラルンプール
    日本に帰国した年:2022年

    私は日本人学校に通っていましたが帰国後は、もっと他文化を直に学びたいと思い、留学制度がある不二聖心に入学しました。入学してからは台湾やアメリカの留学生と関わる機会もあり充実しています。
    不二聖心は自然豊かな広大な敷地にあり、寄宿舎でも楽しい行事がたくさんあります。先生方や上級生の方々はとても優しく接してくださり、毎日充実した学校生活を送ることができています。

  • A.Kさん

    シンガポールからの帰国生

    小学6年生の6月にシンガポールから帰国し、しばらく地元の小学校に通っていました。帰国生枠で入学後、不二聖心での様々な先生方、英語プログラムをはじめとした多くの機会に恵まれ、現在は帰国前よりも遥かに英語力が伸びたと実感しております。

  • E.Kさん

    トルコからの帰国生

    私は5歳〜9歳までトルコにいました。その間、家族で国内外へよく旅をしましたが、興味深い場所が多すぎて見きれませんでした。不二聖心には世界中に姉妹校があるので、多くを学び、いつかまた世界を巡りたいです。