HOME中学校不二聖心女子学院中学校・高等学校
更新日 : 2023.10.6

Open to the World, Ready for the Future!

21万坪の広大な自然に囲まれた美しい環境にあります。本学院は、自己形成の最中にある中高時代、都会の喧噪から離れて集中して学び、自己確立を目指すというヨーロッパのボーディングスクール(寄宿学校)の伝統を受け継いでいます。中高6年間のゆとりある豊かな学びを提供、転入生へのサポート体制も充実しています。富士山の裾野に広がる広大な森や茶園に囲まれた静謐なキャンパスの中で、カトリックの人間観を土台に、フロンティア・スピリットを持って世界に貢献する人を育てます。また、「すべての教員が、生徒一人ひとりの名前を覚えられる規模の学院であるように」という創立者聖マグダレナ・ソフィア・バラの方針が、1学年2クラスという少人数制の中で大切に受け継がれています。

基本情報

名称 不二聖心女子学院中学校・高等学校
ふりがな ふじせいしんじょしがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう
住所 〒410-1126
静岡県裾野市桃園198
最寄り駅 JR東海道線/東海道新幹線・「三島」駅
JR御殿場線・「裾野」駅
創立年 中学校1952年、高等学校1953年
Tel 055-992-0213
Mail fujish@fujiseishin-jh.ed.jp
Web https://www.fujiseishin-jh.ed.jp/
SNS
  • Facebookページへ
  • Instagramページへ
  • LINEページへ

その他学校について

学校から帰国生に向けてのメッセージ 新入生・転入生には高3の生徒がお世話役として一年間サポートします。家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりを大切にしていますので、安心してお預けください。
フランス語のほか、ドイツ語の授業も始まりました。異文化を学び合う生徒主体の自主団体もあります。
在校生の特徴
高校3年生が新入生をお世話する「エンジェル制度」や、
“Be Elegant”をモットーとした「マナーブック」の伝統があります。
また、生徒全員が何らかの役割を担い、リーダーシップを学びます。

学校の魅力

  1. 全校生徒の半数以上が首都圏・中京圏など多様な地域から集います
    寄宿生・通学生・留学生・帰国生・留学経験者が醸し出す多様性は、ボーディングスクールならではの魅力です。寄宿生は、平日は寄宿舎で、週末は家庭で過ごし、週末帰宅型の中で、自立と共生の力が培われます。
  2. 世界41か国約150校に広がる姉妹校ネットワーク
    国際プログラムは聖心ネットワークを生かした安心感が好評です。フランス「ルーツへの旅」(高2全員)は、創立者の生家、ユネスコ本部等を訪問します。聖心姉妹校への1年間の長期留学、短期留学、交換留学など多彩です。

帰国生の環境

1クラスの平均人数 40名
あり
学費 〜100万円
中高一貫/
入学時期
中学から
部活動 あり
復学制度の有無 あり
留学プログラム あり
長期留学(1年間:単位認定可能)、ターム留学(3か月)、姉妹校交換留学(3週間)
海外研修 あり
高校2年生の研修旅行フランス「ルーツへの旅」では、19世紀初頭に創立された聖心会と聖心女子学院ゆかりの地を訪ね、創立者の精神にふれます。
学校タイプ 女子校
二部・夜間 なし
附属校 あり
プログラミング教育 あり
帰国子女率 5%以上
各学年の帰国生の数 数名
帰国生受け入れ年数 創立時より
IB過程 なし
オールイング
リッシュ授業
あり
英語の取り
出し授業
なし
週1で帰国生向けのイベントあり。
帰国生・
グローバルクラス
なし
ネイティブ教師 あり

進学・就職

海外大学への進学 あり
指定校推薦 あり
進学実績 聖心女子大学の姉妹校推薦をはじめ、指定校推薦を含む総合型選抜で8割以上の生徒が進学。
取得可能資格 英検、数検、漢検、GTEC、TOEICを全員受検。

入試情報

編入試験 あり
オンライン入試の有無 あり
海外現地入試の有無 なし
帰国生入試

2024年1月6日(土)、2024年2月3日(土)に実施。

上記以外にも帰国生転編入試験は、欠員がある場合に実施します。お問い合わせください。

一般入試・グローバル入試

A日程2024年1月6日(土)

S日程2024年1月13日(土)

B日程2024年2月3日(土)

編入試験

帰国生入試・一般入試以外にも転編入試験(帰国生含む)は、欠員がある場合に実施します。お問い合わせください。

受験区分
中学受験
入試タイプ
中学校入試(帰国生)オンライン
試験日
12/10(日)
募集人数
若干名
試験科目
独自型
※詳細はお問合せください。
受験会場
オンライン
合格発表
12/11(月)
募集要項
詳細を見る
入試タイプ
中学校入試(帰国生)
試験日
1/6(土)
募集人数
若干名
試験科目
英語+α / 2科目
国語または英語・算数、親子面接
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
1/7(日)
募集要項
詳細を見る