更新日 : 2024.9.11
個性を伸ばし、情熱を探究、未来を切り拓く力を培う
アオバは47年以上の歴史があり、国際バカロレア(IB)のPYP(幼稚部・初等部)、MYP(中等部)、DP(高等部)の全認定を取得したIBワールドスクール。世界水準の国際的なカリキュラムで「社会に革新をもたらせる人材」を育成することをモットーに、子供たちがどんな時代でも、どこへ行っても、自ら自分の人生を切り開くことができる力を養える学校です。卒業生は日本の大学も含む、世界中の大学へと進学しています。
【オンライン学校説明会(Q&A含む)】
学校のホームページにて開催スケジュールと申込フォームを公開しております。
基本情報
| 名称 | アオバジャパン・インターナショナルスクール 光が丘キャンパス |
|---|---|
| ふりがな | あおばじゃぱん・いんたーなしょなるすくーる ひかりがおかきゃんぱす |
| 英語表記 | AOBA-JAPAN INTERNATIONAL SCHOOL HIKARIGAOKA CAMPUS |
| 住所 |
〒179-0072 東京都練馬区光が丘7-5-1 |
| 最寄り駅 |
都営地下鉄大江戸線「光が丘」駅 |
| 創立年 | 1976年 |
| Tel | 03-4578-8832 |
| admissions@aobajapan.jp | |
| Web | https://www.japaninternationalschool.com/ja/ |
| SNS |
その他学校について
| 在校生の特徴 | 世界30以上の国と地域から、帰国子女も含め約700名の国際色豊かな生徒が集まっています。他学年交流やグループワークも多く、異文化や個性を認め合える環境で「フレンドリーな校風に魅力を感じる」声も多数です。 |
|---|
学校の魅力
-
- 自分らしさの花を咲かせる教育
- 子供の主体性を重視し、生徒が興味関心のある分野を見つけ、情熱を注ぎたい分野で自分らしく花を咲かられるように、教員は子供の個性が最大限に伸ばせる教育環境を提供。
-
- 成長ニーズに合わせたキャンパス設備
- 幼初中等部のある光が丘キャンパスは、広大な校庭が特徴。開放感のある広いオープンスペースに、デジタルホワイトボードを完備し、子どもたちがのびのびと学べる教育環境です。
| 学校イベント 情報 |
⚫︎10月5日(土)OPEN DAY開催! 場所:アオバジャパン・インターナショナルスクール光ヶ丘キャンパス 対象:幼稚部~高等部までの全学年入学希望者 学校ホームページにて申込受付中 ⚫︎学校見学について 学校見学・オンライン説明会開催 スクールツアーは少人数・予約制 で実施中。オンライン説明会も 定期的に開催。 詳細・ご予約はこちらから |
|---|
帰国生の環境
| 1クラスの平均人数 | 約20名 |
|---|---|
| 寮 | なし |
| 学費(初年度) | 201万円以上 |
| 部活動 | アフタースクールプログラムあり |
| 復学制度の有無 | あり |
| 留学プログラム | なし |
| 海外研修 | なし |
| 学校タイプ | 共学 |
| 附属校 | 同校の目黒キャンパス・文京キャンパスにて幼稚部・高等部校あり |
| プログラミング教育 | あり |
| 帰国子女率 | 20〜30% |
| 帰国生受け入れ年数 | 創立時より |
| IB課程 | あり |
| オールイング リッシュ授業 |
あり |
| 英語の取り 出し授業 |
あり 100%英語で授業(日本語言語の授業除く) |
| 帰国生・ グローバルクラス |
あり |
全クラス帰国生受け入れ可のグローバルクラス
進学・就職
| 海外大学への進学 | あり |
|---|---|
| 指定校推薦 | なし |
| 取得可能資格 | 国際バカロレア資格(PYP・MYP) |
入試情報
| 編入試験 | あり |
|---|---|
| オンライン入試の有無 | あり |
| 海外現地入試の有無 | なし |
| 帰国生入試 | 2025-2026年度の入学願書受付は、2024年10月中旬頃より受付開始予定。 |
| 一般入試・グローバル入試 | 2025-2026年度の入学願書受付は、2024年10月中旬頃より受付開始予定。 |
| 編入試験 | ※編入入学は随時受付中。 |


