更新日 : 2023.7.27
広尾学園のシステムをベースにグローバル教育の新たな可能性を追求
本校が目標とするのは「世界を目指すことのできる生徒の育成」です。
グローバル化が進み多様性が求められる時代を生きる生徒たちのために、高いコミュケーション能力と柔軟で寛容な精神をもって解決を導き出す力を育て、徹底した英語教育やICT機器を用いた学校生活を通してコミュニケーション力を育み、次世代にリーダーシップを発揮できる人材を育成します。
また、学校をベースとして近隣の東洋学の専門図書館及び研究所である東洋文庫や、歴史ある男子大学生寮和敬塾などと提携し、部活動においてもe‐スポーツ・ロボティクス・ダンス・テニス・サッカーなどはプロの協力を得るなど、「本物に触れる」機会を提供します。
基本情報
名称 | 広尾学園小石川中学校・高等学校 |
---|---|
ふりがな | ひろおがくえんこいしかわちゅうがっこう・こうとうがっこう |
住所 |
〒113-8665 東京都文京区本駒込2-29-1 |
最寄り駅 |
都営三田線「千石」駅 JR山手線「巣鴨」駅、「駒込」駅 |
Tel | 03-5940-4455(代表)03-5940-4187(入試広報室) |
Web | https://hiroo-koishikawa.ed.jp |
帰国生の環境
寮 | なし |
---|---|
学費 | 101万円〜150万円 |
中高一貫/ 入学時期 |
中学から |
部活動 | あり |
復学制度の有無 | あり |
留学プログラム | あり |
海外研修 | あり |
学校タイプ | 共学 |
二部・夜間 | なし |
附属校 | なし |
プログラミング教育 | あり |
帰国子女率 | 10%以上 |
帰国生受け入れ年数 | 3年間 |
IB過程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
あり |
英語の取り 出し授業 |
あり |
帰国生・ グローバルクラス |
あり |
ネイティブ教師 | あり |
入試情報
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学のみ |
---|---|
編入試験 | あり |
オンライン入試の有無 | なし |
海外現地入試の有無 | なし |