更新日 : 2025.9.19
リベラルでフェアな精神を持った「新しい」紳士を育成
創立134周年を迎えた進学校です。「国家社会に有為な人材の育成」という建学の精神の下、リベラルでフェアな精神を持った「新しい紳士」の育成に取り組んでいます。2021年には「Science Center」が完成。「建物自体が教材」をコンセプトとし、9つの実験室をはじめ、さまざまな学びの仕掛けが施されています。また、問題解決型の学力 クリティカルシンキングの力を、探究型の社会科総合学習や実験・観察に重きを置いた理科の授業を通して積極的に養っています。
基本情報
名称 | 海城中学高等学校 |
---|---|
ふりがな | かいじょうちゅうがくこうとうがっこう |
住所 |
〒169-0072 新宿区大久保3-6-1 |
最寄り駅 |
JR山手線「新大久保」駅 JR総武線「大久保」駅 東京メトロ「西早稲田」駅 |
創立年 | 1891年(明治24年) |
Tel | 03-3209-5880 |
admission@kaijo.ed.jp | |
Web | https://www.kaijo.ed.jp/ |
SNS |
その他学校について
学校から帰国生に向けてのメッセージ | あなたには、海外という異文化の中での生活で手に入れた、あなただけの宝物があるはずです。海城ではそのあなたの大切な宝物をどんどん光らせることができるはずです。130年の歴史を持ちつつ、常に時代の先を見ながら進化してきた海城の教育は、これまでも多くの帰国生たちが切り開いていくそれぞれの道を大胆かつ繊細にサポートしてきました。海城で、あなたはあくまであなたらしく、帰国生としての宝物を大事にしながら、自分の道を切り開いてみませんか。 |
---|
学校の魅力
-
- 新しいことにチャレンジしたい!
- 海城は新しいことにチャレンジできる学校です。授業、クラブ活動、学校行事、学外での活動、何かやってみたいことを見つけたら、一歩踏み出してみよう。失敗してもいい。中高時代に培った経験が、大学、社会で必ず生きてきます。
-
- 好きなことをとことん深掘りしたい!
- あなたが見つけた新たなチャレンジ。海城にはそのチャレンジを一緒にしてくれる仲間がいます。そのチャレンジを後押ししてくれる先生もいます。好きなことをとことん深掘りして、究めよう!
-
- 世界へ羽ばたけ!
- 中高で経験したチャレンジ。その舞台を世界へと広げて挑戦したい!そんな生徒が増えています。海外大学進学に挑戦したいという夢をサポートする体制も整っています。海城から世界へと飛び出そう!
学校イベント 情報 |
●ミニ・オープンキャンパス 2025/10/4(土)、11/8(土) ●学校説明会は、すべて動画で配信しています。 |
---|
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 41名 |
---|---|
寮 | なし |
学費(初年度) | 〜100万円 |
部活動 | あり |
復学制度の有無 | あり |
留学プログラム | あり 短期留学:高校カナダ(3か月) |
海外研修 | あり 海外研修:中3アメリカ(約2週間)・高1イギリス(約2週間) |
学校タイプ | 男子校 |
附属校 | なし |
プログラミング教育 | あり |
帰国子女率 | 10〜20% |
各学年の帰国生の数 | 中1:34名、中2:34名、中3:38名 高1:34名、高2:49名、高3:36名 |
帰国生受け入れ年数 | 15年 |
IB課程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
あり |
英語の取り 出し授業 |
あり |
帰国生・ グローバルクラス |
なし |
ネイティブ教師 | あり |
進学・就職
海外大学への進学 | あり |
---|---|
指定校推薦 | あり |
進学実績 | 東京大49名(41名) 、京都大6名(6名)、一橋大13名(12名)、東京工業大9名(8名)、早稲田大141名(115名)、慶應義塾大119名(94名)・ 国公立大医学部48名(38名)、私立大医学部98名(55名)、海外大学11名(11名)、Arizona State University University of Toronto など ※( )内は現役数 |
●進路指導について:高1では生徒・学校・保護者の三者で進路について話し合い、それを踏まえて、高2で希望と適性に応じて文科・理科のコースに分かれ、進路に適したカリキュラムで学習していきます。卒業後の人生に必要となるような一般教養の習得を意識したカリキュラムも組まれています。また、学習意欲が旺盛な生徒や、補習の必要な生徒を対象とした講習が放課後や夏休みに行われ、一人ひとりが能力を十分に発揮できる態勢を整えています。
入試情報
入試タイプ | 2科, 3科 |
---|---|
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学のみ |
編入試験 | あり |
オンライン入試の有無 | なし |
海外現地入試の有無 | なし |
- 受験区分
- 中学受験
- 入試タイプ
- 帰国生入試
- 試験日
- 1/7(水)8時集合
- 募集人数
- A方式・B方式合わせて30名
- 試験科目
-
独自型
【A方式】
国語:50分(120点)
算数:60分(120点)
面接:10分程度
【B方式】
国語:50分(60点)
算数:60分(120点)
英語:40分(60点)
面接:10分程度
入試の注目ポイント
①面接試験では2分間のスピーチ(日本語)があります。テーマは「生活していた国や地域と日本との違い」です。
②帰国生入試の過去問(2018年以降)はHPからダウンロードできます。国語・算数は一般入試の過去問も活用できます。
- 受験会場
- 試験会場(国内)
- 合格発表
- 1/8(木)日本時間9:00
- 募集要項
- 詳細を見る