更新日 : 2023.10.6
一生を描ききる女性力を。
本校は1939年2月に武庫川高等女学校として、創設されました。2024年度からはこれまでの教育活動をさらに深化させた新たな2コース制の募集を始めます。
SOAR(ソアー)グローバルサイエンスコースは、これまでに培った高度な理系教育に加えて英語教育にも力を入れます。科学的立場にたった探究的な活動に取り組み、グローバルリーダーとしてどの分野でも活躍できるような女性の育成を目指します。SOAR探究コースは、中高を通して、地元(鳴尾地区・西宮市・兵庫県)の各機関や武庫川女子大学と連携した新たな探究的活動に取り組みます。「本物」と直接触れることを重視し、この体験から、将来のあるべき自分を見つけるサポートをします。いずれのコースも、文理の枠にとらわれない幅広い学びを選択することができるのが特徴です。
SOAR(ソアー)グローバルサイエンスコースは、これまでに培った高度な理系教育に加えて英語教育にも力を入れます。科学的立場にたった探究的な活動に取り組み、グローバルリーダーとしてどの分野でも活躍できるような女性の育成を目指します。SOAR探究コースは、中高を通して、地元(鳴尾地区・西宮市・兵庫県)の各機関や武庫川女子大学と連携した新たな探究的活動に取り組みます。「本物」と直接触れることを重視し、この体験から、将来のあるべき自分を見つけるサポートをします。いずれのコースも、文理の枠にとらわれない幅広い学びを選択することができるのが特徴です。
基本情報
名称 | 武庫川女子大学附属中学校・高等学校 |
---|---|
ふりがな | むこがわじょしだいがくふぞくちゅうがっこう・こうとうがっこう |
住所 |
〒663-8143 兵庫県西宮市枝川町4-16 |
最寄り駅 |
阪神本線「甲子園」駅 阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅 |
創立年 | 1939年 |
Tel | 0798-47-6436 |
nyusou@mukogawa-u.ac.jp | |
Web | https://jhs.mukogawa-u.ac.jp |
SNS |
その他学校について
学校から帰国生に向けてのメッセージ | 女性の社会進出、キャリアアップが期待される昨今、中高大一貫のみならず、社会に出てからもフォローできる武庫川学院の教育プログラムにご期待ください。附属中校の生徒たちは約80%が12学部20学科を誇る武庫川女子大学に進学します。大学はこちらへ |
---|
学校の魅力
学校イベント 情報 |
●高校入試説明会: 11/12(日)10:00~11:15 12/9(土)12:00~13:00 ●中学入試説明会: 11/4(土)9:30~11:00 12/9(土)13:45~14:30 |
---|
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 35名 |
---|---|
寮 | あり |
学費 | 〜100万円 |
部活動 | あり |
復学制度の有無 | なし |
留学プログラム | あり アメリカ、オーストラリア、フィンランドなど短期交換留学(3週間程度) |
海外研修 | あり 中学でアメリカとタイを隔年で、高校でオーストラリアへ2週間程度夏休みに実施 |
学校タイプ | 女子校 |
二部・夜間 | なし |
附属校 | あり |
プログラミング教育 | あり |
帰国子女率 | 5%未満 |
各学年の帰国生の数 | 中学:0名、高1:1名、高2:4名、高3:1名 |
帰国生受け入れ年数 | 23年 |
IB過程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
なし |
英語の取り 出し授業 |
あり |
帰国生・ グローバルクラス |
なし |
ネイティブ教師 | あり |
進学・就職
海外大学への進学 | あり |
---|---|
指定校推薦 | あり |
入試情報
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学+高校募集あり |
---|---|
編入試験 | あり |
オンライン入試の有無 | なし |
海外現地入試の有無 | あり |