更新日 : 2024.3.28
have toではなくwant toで過ごす
不確かな時代に必要なもの - それは確かな学力はもとより、「have to」ではなく「want to」の感覚に動かされた行動力です。人が最大のパフォーマンスを発揮できるのは、want toで行動するときです。そのため本校では、自主性を重んじた環境づくりに努めています。アクティブラーニング型授業の充実、試験時以外はチャイムが鳴らないノーチャイムなどはその1例です。本校は「自由と愛」の教育理念のもと、時代とともに変化・進化し続け、様々な教育機会を通して生徒一人ひとりの夢を咲かせます。
2025年春のオンライン学校説明会
日程 | 5月20日(火)10:00~11:00 ※日本時間 |
---|---|
説明会の 見どころ |
説明会では帰国生による体験談をお届けします。学校最寄りの佐久平駅へは東京駅から新幹線で75分と交通の便もよく、生徒寮も完備しています。2024年度は22名の生徒が在学中に短期・長期の留学をし、在学中の留学サポートも充実しています! |
基本情報
名称 | 佐久長聖中学・高等学校 |
---|---|
ふりがな | さくちょうせいちゅうがく・こうとうがっこう |
英語表記 | Saku Chosei Junior & Senior High School |
住所 |
〒(中学)385-0022(高校)385-8588 (中学)長野県佐久市岩村田3638 (高校)長野県佐久市岩村田951 |
最寄り駅 |
小海線「岩村田」駅 北陸新幹線「佐久平」駅 |
創立年 | 1964年 |
Tel | (中学)0267-68-6688(高校) 0267-68-5588 |
senior@sakuchosei.ed.jp | |
Web | https://sakuchosei.ed.jp/ |
SNS |
その他学校について
学校から帰国生に向けてのメッセージ | 本校では全校生徒の約40%が寮で生活しており、多様な背景をもつ生徒が集まっています。それぞれの違いを互いに認め合い、受け入れることができる環境で、帰国生としての個性をさらに開花させてください。 |
---|---|
在校生の特徴 | 明るい生徒が多く、校内では挨拶が飛び交っています。それぞれが自らの夢・目標に向かっており、互いに良い刺激を受けながら切磋琢磨し、充実の学校生活を送っています。 |
学校の魅力
-
- 「世界の佐久長聖へ」
- ネイティブ講師のオンライン英会話授業の開講、提携大学からのインターンシップ生の招へい、アメリカ・カナダ・オーストラリアから選択できる海外研修など世界中で活躍できる人材の育成を目指しています。
-
- 充実の生徒寮で自立心やコミュ二ケーション能力が養える
- 中高合わせて5つの寮があり、全校生徒のうち中学校では35%、高校では40%程の生徒が生活しています。仲間との生活を通して、自立心、コミュニケーション能力、協働性などを養うことができます。さらには、家族への感謝の気持ちが芽生える良い機会となります。
-
- 自分探しの旅に出よう
- 1年を通して行うグローバル・コンピテンシーを育む授業、自分自身を探求するための短期プログラム、コースを選択できる海外研修など、個性を磨く機会を色々と設けています。
学校イベント 情報 |
●中学校説明会:5/17(土)、6/21(土)、7/19(土)、8/9(土)、9/6(土)、10/18(土) ●中学校個別相談会:8/23(土)、9/20(土) ●中学校文化祭一般公開:9/20(土)・21(日) ●高校説明会:6/21(土)、7/5(土)、8/9(土)、9/6(土)、10/25(土)、11/15(土)、11/16(日) ●高校オープンスクール:8/30(土)、10/4(土) ●高校入試説明会:11/29(土)、12/6(土) ●高校文化祭一般公開:7/5(土) 時間・場所など詳細はホームページでご確認ください。 学校見学もお気軽にご相談ください。 |
---|
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 36名 |
---|---|
寮 | あり |
学費(初年度) | 201万円以上 |
部活動 | あり |
復学制度の有無 | あり |
留学プログラム | あり |
海外研修 | あり |
学校タイプ | 共学 |
附属校 | なし |
プログラミング教育 | あり |
帰国子女率 | 5%未満 |
各学年の帰国生の数 | 中1:5名、中2:2名、中3:2名 高1:7名、高2:9名、高3:1名 |
帰国生受け入れ年数 | 13年 |
IB課程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
なし |
英語の取り 出し授業 |
あり |
帰国生・ グローバルクラス |
なし |
ネイティブ教師 | あり |
進学・就職
海外大学への進学 | あり |
---|---|
指定校推薦 | あり |
入試情報
入試タイプ | 3科 |
---|---|
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学+高校募集あり |
編入試験 | あり |
オンライン入試の有無 | なし |
海外現地入試の有無 | なし |
帰国生入試 | <中学校帰国生入試> 調整中 |
編入試験 | 中1~高2まで随時実施。詳細はお問い合わせください。 |