HOME高校土浦日本大学高等学校
更新日 : 2023.9.26

男女ともに帰国生向けの寮を備えた夢を実現できる進学校

創立60周年を迎える本校は、日本大学の理念である「自主創造」を掲げ、校是「調和・至誠・自立」のもと国際社会で活躍できる人を育てることを目指した教育を実践しています。時代や環境の変化に適応することはもちろん、知力や人間性など普遍的な価値を高めることも重視しています。帰国生の受け入れを始め19年になり、男女共に寮を備え、アクセスも良く現在でも世界各国から数多くの入学者がいます。3コース5クラスの特色に合わせて本校独自の教育やICT教育を展開し、学びを促進する各施設の環境も整備しています。近年は進路実績のみならず、36種類の運動部・文化部の活躍が顕著で、学校全体で取り組む桜華祭・体育祭などの行事や生徒会・委員会活動なども盛んです。日本全国・世界各国からの在校生が共に学ぶ多様性のある環境をとその価値を大切にしています。

基本情報

名称 土浦日本大学高等学校
ふりがな つちうらにほんだいがくこうとうがっこう
住所 〒300-0826
茨城県土浦市小松ヶ丘4-46
最寄り駅 JR常磐線「土浦」駅
TX(つくばエクスプレス)「つくば」駅
創立年 1963年
Tel 029-823-4439
Mail kouhou@tng.ac.jp
Web https://www.tng.ac.jp/tsuchiura
SNS
  • Facebookページへ
  • Instagramページへ
  • Twitterページへ

その他学校について

学校から帰国生に向けてのメッセージ 本校は,全校生徒1,800名ほどで世界各国から入学者のいるグローバルな環境です。寮は、男女ともに完全個室・土日祝日も含めた3食食事付きです。防犯面も整備され安心して生活や通学ができます。本校で、ぜひ充実した3年間を過ごし夢を叶えましょう。
在校生の特徴
進学を意識し、自分の目的に合ったコースの中で、学習や進路探究に一生懸命な生徒が多いです。それぞれが、勉強・部活動・行事・生徒会活動など様々な分野で個性を発揮しています。他者の価値観を認め合いながら学校生活を楽しんでいます。

学校の魅力

  1. 一人ひとりのための豊富なカリキュラムと教育内容
    3コース5クラスの充実した教育プログラムがあり、「勉強も部活動も力を入れて日本大学や難関国公立・私立大学合格を目指したい」「スポーツで全国制覇したい」「実践的な英語力を身につけ国際社会で活躍したい」など、希望や進路目標に合わせた選択が可能。どのクラスでも帰国生の活躍が見られます。
  2. 文系・理系・医歯薬獣医・芸術系など幅広い分野へ内部進学可能
    日本大学は,文系や理系はもちろん医療系学部も充実している日本有数の総合大学です。多種多様な進路希望に対し幅広い選択肢があり、内部進学のメリットを最大限に活用できます。高大一貫教育が充実していて進路探究の時間もしっかり確保されています。
学校イベント
情報
●秋の入学説明会 2023/10/15(日)、22(日)、11/11(土)
 9:00~、14:00~ 同一内容で1日2回

●グローバル・スタディクラス説明会 2023/10/7(土)

●スーパーハイクラス説明会 2023/11/3(金・祝)

帰国生の環境

1クラスの平均人数 35名
あり
学費 101万円〜150万円
部活動 あり
復学制度の有無 あり
留学プログラム あり
GSコースの1年次オーストラリア短期留学・2年次のカナダ中期留学(必修)
2年次の長期留学(希望選考)
GSコース以外の1年次ハワイ短期留学(希望者)
日本大学のイギリスケンブリッジプログラム(希望選考)
海外研修 あり
GSコース以外の2年次修学旅行
学校タイプ 共学
二部・夜間 なし
附属校 なし
プログラミング教育 あり
帰国子女率 5%以上
各学年の帰国生の数 高1:14名、高2:31名、高3:25名
帰国生受け入れ年数 19年
IB過程 なし
オールイング
リッシュ授業
あり
英語の取り
出し授業
あり
帰国生・
グローバルクラス
あり
ネイティブ教師 あり

進学・就職

海外大学への進学 あり
指定校推薦 あり
進学実績 日本大学合格758名(法学部84名、理工学部134名、文理学部133名、薬学部19名、歯学部6名、国際関係学部32名、芸術学部14名など)
私立大学1,512名(日本大学の合格者数も含む)
早慶上理 GMARCH ICUなど163名
国公立大学120名
取得可能資格 各種検定試験のサポート課外授業などを実施しています。

進路指導の特徴:
総合進学コースは日本大学への内部推薦や指定校推薦での進学、国公立大学を目指す特別進学コースは旧帝大や難関国公立大学への現役合格を実現。グローバル・スタディコースは海外大学への進学者が例年おり、英語力を生かし、国公立大や難関私立大学へ。各コース独自の学習プログラムにより効率よく学習することで高い実力を養成しています。

入試情報

編入試験 あり
オンライン入試の有無 あり
海外現地入試の有無 あり
受験区分
高校受験
入試タイプ
帰国国際生入試 (国内)
試験日
1/20(土)
募集人数
定員630名(海外帰国生入試30名を除く)
試験科目
3科目
学科試験(国数英)、面接
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
1/24(水)
募集要項
詳細を見る

先輩の声

  • 先輩:生徒H.Aさん 保護者T.Aさん

    高校1年生
    特別進学コース スーパーハイ(SH)クラス
    前に住んでいた国・都市:
    パプアニューギニア・ポートモレスビー
    日本に帰国した年:2022年

    生徒:一人ひとりに対する徹底的なサポートが好きです。SHクラスでの勉強はかなりハードですが、個人の研究についても手厚くサポートしてくださる先生方で溢れています。学問や興味を突き詰められる最高の環境です。
    保護者:どのクラスにおいても、それぞれの能力と長所を伸ばす環境があります。子どもの個性が輝く姿が見られるところがとても良いです。

  • 先輩:生徒N.Mさん 保護者A.Mさん

    高校2年生
    総合進学コース 進学クラス(サッカー部)
    前に住んでいた国・都市:
    中国(北京・上海)
    日本に帰国した年:2020年

    生徒:数が多い学校で、勉強面でも部活動でも良い刺激をたくさん受けられます。学校生活を通して多くの友人ができました。
    保護者:コロナ禍でもiPadによる学習が充実していて安心でした。学校でも寮生活においても先生やスタッフの方々が連携して見守りご指導してくださっています。海外在住の親としては有難く感謝しております。