更新日 : 2022.4.19
男女ともに帰国生向けの寮を備えた活気あふれる進学校
本校は「自主創造」を掲げ,実学を重視する日本大学の教育理念に基づき,社会で活躍できる人を育てることを目指しています。求められる能力は,時代を超えて変わらないものと,時代によって変化するものの両方があります。人工知能などのICTの進歩により,高度な技術を理解できる基礎学力と他者と協同できるコミュニケーション能力が高い次元で求められるようになりました。これらは,大学付属校としてのメリットをいかし,本校が長年重視してきた力です。
本校は,2005年にグローバル・スタディコースを設置するとともに,帰国生の積極的な受け入れを始めました。現在,グローバル・スタディコースの英語教育を,コースの特色にあわせて各コースへ展開しています。課外活動も盛んで運動部,文化部ともに全国大会や関東大会に出場しています。様々な特長のある生徒が共に学ぶ多様性のある教育環境を大切にしています。
本校のロケーションは,成田空港から自動車で約45分,東京駅からJR常磐線で最寄の土浦駅まで約1時間と海外に住む保護者の方とのアクセスに優れています。帰国生の実家が,首都圏,中部圏,関西圏と多岐に渡っているのも,本校の特色です。
基本情報
名称 | 土浦日本大学高等学校 |
---|---|
ふりがな | つちうらにほんだいがく こうとうがっこう |
住所 | 〒
300-0826 土浦市小松ヶ丘4番46号 |
最寄り駅 |
JR常磐線土浦駅 |
創立年 | 1963年(昭和38年) |
Tel | 029-823-4439 |
kouhou@tng.ac.jp | |
Web | https://www.tng.ac.jp/tsuchiura |
その他学校について
学校から帰国生に向けてのメッセージ | 100人近い帰国生が在籍しており,多くが寮生活を送っています。本校は男女ともに個室の寮を備えており,安心して通学することができます。帰国生は日本で学ぶことを強く希望し,目的意識をもって入学する生徒が多く,様々な分野で活躍しています。是非本校で充実した3年間を過ごし,将来の目標に近づいていきましょう。 |
---|---|
在校生の特徴 |
3コース5クラスから進路に合うクラスを選択し目標を実現する生徒が多いです 3コース5クラスにおける学業・スポーツ・英語教育の分野でより高い目標に向かって一人ひとりが可能性を伸ばしています。高大一貫教育やICTの活用により学力以外のスキルも身につけ、進路実現を果たしています。 |
学校の魅力
-
- 一人ひとりに合わせた豊富なカリキュラムと教育内容
- 本校の学びの特色は,5つの顔に例えることができます。大学付属校としての顔,進学校としての顔,スポーツ強豪校としての顔,グローバル教育校としての顔,そして帰国生受け入れ校としての顔です。
-
- 理系・文系・医歯薬獣医と幅広い分野へ内部進学可能
- 日本大学は,医学・歯学・薬学・獣医学の医歯薬系学科を備え,学べない学問領域はないと表現されるほど,理系・文系を問わず幅広い分野を専攻することができます。
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 35名 |
---|---|
寮 | あり |
中高一貫校 | 高校から |
部活動 | あり |
留学プログラム | あり |
海外研修 | あり |
二部・夜間 | なし |
プログラミング教育 | あり |
帰国子女率 | 5%以上 |
各学年の帰国生の数 | 高校1年31名、高校2年25名、高校3年30名 |
帰国生受け入れ年数 | 18年 |
IB過程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
あり |
英語の取り 出し授業 |
あり |
帰国生・ グローバルクラス |
あり |
ネイティブ教師 | あり |
進学・就職
有名大学への進学 | あり |
---|---|
海外大学への進学 | あり |
指定校推薦 | yes |
入試情報
編入試験 | あり |
---|