HOME英語×理工系×留学 15歳から始まる未来づくりの夏へ 国際高等専門学校

英語×理工系×留学 15歳から始まる未来づくりの夏へ 国際高等専門学校

国際高等専門学校は、英語で行われるSTEAMの授業の模様や学生の活動をショートムービーで積極的に配信しています。ニュージーランドへの1年間の留学も実施。今回は、15歳からの高等教育機関である、国際高等専門学校をご紹介します。

国際高等専門学校での学び

日本には15歳からの進路の選択肢として「高等学校」のほかに、教授や准教授から学ぶ5年制の高等教育機関として「高専」があります。

国際高等専門学校の2つのポイント

国際高専の学びのポイントは以下の2つです。

ポイント1:STEAMを英語で学ぶ
ポイント2:アイデアをカタチにしていくワクワク感が体験できるエンジニアリングデザイン教育

1年生、2年生は全寮制の白山麓キャンパスで学び、3年生は全員ニュージーランドに1年間留学。4年生、5年生は併設校の金沢工業大学と施設・設備を共有する金沢キャンパスで大学生とともに学び研究活動に取り組むことができます。

「理工系分野も英語で学べることに、なんとなく興味があったから。」「将来は新たなビジネスを考え、起業したい!」「全員が1年間のニュージーランド留学に行くことができる。」など、国際高専の学生の入学動機はさまざまです。そして、国内外から幅広く入学しています。

15歳からいきなり理工系分野を学んでいくことに不安を感じるかもしれません。しかし、国際高専では、1年生から幅広く楽しみながら学ぶことで、学生たちはやってみたいことを見つけ、さまざまなコンテストに挑戦。5年間、大学受験を意識することなく、好きなことに没頭しています。

白山麓キャンパス校舎内にあるMaker Studioには、3Dプリンターやレーザー加工機など、さまざまなデジタルファブリケーション機器があり、授業におけるアイデアの具体化に活用されているほか、放課後もロボコン(高専ロボットコンテスト)やプロコン(高専プログラミングコンテスト)への出場に向けて作品づくりに取り組んでいます。

卒業後の進路

卒業後の進路も多彩です。国内の大学への編入学をする学生や海外の大学に進学する学生もいます。「QS World University Rankings 2026: Top global universities」で20位のニューサウスウェールズ大学(UNSW Sydney)に進学した学生もいます。(同ランキングでは東京大学36位、京都大学57位。)

国際高専は、仲間と一緒に失敗をおそれずチャレンジし、新しい価値を生み出す達成感や楽しさ、喜びを感じられる学校です。

ぜひ、YouTubeやInstagram、TikTokでその一端をご覧ください。

国際高等専門学校YouTube

<国際理工学科2年生「高専生の日常Vlog」>


<微分積分(2年生)数学バトル>


<学生の出身地チェック>


<ある日の白山麓キャンパス(1・2年生)学食ランチ紹介>


※その他のYouTubeコンテンツは国際高専公式YouTubeをご覧ください

国際高等専門学校 YouTubeチャンネル – YouTube

国際高等専門学校公式Instagram

<1•2年生が過ごす白山麓キャンパスの紹介ムービーです!>

Instagramはこちらから!

<1・2年生のクラブ・課外活動紹介ムービーです。>

Instagramはこちらから!


※その他のコンテンツは国際高等専門学校公式Instagramをご覧ください!
国際高等専門学校公式Instagram

国際高等専門学校公式TikTok

<「英語で物理」慣性の法則 国際高専1年生 物理基礎>

@ictkanazawa

物理基礎A(1年生)の授業の様子です。物理を含むSTEM科目は英語で行われます。今回は「慣性の法則」について、実験を通してグループでディスカッションを行いました。 #国際高専

♬ original sound – SpongeBob background music


<「英語で化学」国際高専 化学基礎1年生(蒸留実験)>

@ictkanazawa

化学基礎A(1年生)の授業の様子です。化学を含むSTEM科目は全て英語で行われます。今回は蒸留実験が行われました。デモとして蒸留装置を使い、硫酸ニッケル水溶液を蒸留して純水ができる様子を観察しました。⚗️🧪 #国際高専 #高専 #理工学 #科学 #化学

♬ cute uptempo song(1491589) – sanusagi


その他のコンテンツは国際高等専門学校公式TikTokでご覧ください!
国際高等専門学校公式TikTok

国際高等専門学校 夏のイベント情報

国際高等専門学校が夏のイベントを開催いたします。ぜひ、ご参加ください!
※イベント情報の開催時間・内容等の詳細につきましては、国際高専WEBサイトでご確認ください。

<オンライン進学説明会(無料)>

15歳から英語でテクノロジーを学ぶ国際高専の魅力とは?キャンパスや寮生活の様子、入試案内、卒業後の進路状況まで紹介します!ご自宅からお気軽にご参加いただけます。

【日時】
・2025年7月5日(土)10:00-12:05
【参加費】無料

※申込締切:7月4日(金)昼12時まで


<サマーキャンプ2025 Trial English Program>
エンジニアリングデザインと英語アクティビティで、国際高専を体験する3日間です!寮生活も体験することができます。

【日時】
・1回目:2025年8月2日(土)~8月4日(月)
・2回目:2025年8月4日(月)~8月6日(水)
【対象】中学生
【定員】30名
【参加費】有料

※申込締切:7月2日(水)17時まで


<グローバルキャンプ English Immersion Program>
ICTの学び(STEAM:科学、技術、工学・モノづくり、アート、数学)を体験できる4日間です。寮生活も体験することができます。

 【日時】
・2025年8月6日(水)~8月9日(土)
【対象】中学生
【定員】40名
【参加費】有料

※申込締切:7月2日(水)17時まで


<オープンキャンパス2025(無料)> 
自然豊かな白山麓キャンパスへ、ぜひ足を運んでみませんか?当日は、英語で学ぶ体験授業「Bridge English」「English STEM」にご参加いただけます。保護者の方も一緒にご参加いただけますので、学校の雰囲気や学びのスタイルをぜひご体感ください。

【日時】2025年8月3日(日)11:15–15:20
【対象】中学生
【参加費】無料
※JR金沢駅から白山麓キャンパスまで無料送迎バスを運行(予約制)

※申込締切:7月28日(月)17時まで

学校情報

国際高等専門学校
・住所:【金沢キャンパス】
〒921-8601 石川県金沢市久安2-270
【白山麓キャンパス】
〒920-2331 石川県白山市瀬戸辰3-1
・電話番号:076 248 1080
・FAX 076 248 5548
・WEBサイト
・国際高等専門学校国際高専入試センター:admissions@ict-kanazawa.ac.jp

 

 ▼こちらもチェック!

 

トピックスの一覧へ