更新日 : 2025.7.18
個性と多様性の尊重 根底からの学び 多彩な進学先
2025年秋のオンライン学校説明会
日程 | 9月4日(木)12:00〜13:00 ※日本時間 |
---|---|
説明会の見どころ | 入試部長より、成蹊中高の教育の特色や、帰国生入試の詳細についてご説明いたします。また、本校ならではの充実した留学制度や、成蹊大学・他大学への進学実績、帰国生がどのように学校生活に馴染み、活躍しているのかについても、具体的な事例を交えてご紹介いたします。 |
成蹊中学校では、中1に国際学級を設置して現地校または海外のインターナショナル校出身者を受け入れています。国際学級は約15名の少人数クラスで、ネイティブの教員が担任を務めます。1964年から帰国生を受け入れており、日本での学校生活に無理なく適応できるように配慮した教育を行っています。様々な国や地域で生活していた生徒たちのそれぞれの個性を尊重しながら、英語力も維持できる環境を整備。高校には専任のアカデミックアドバイザーがおり、海外大学への進学を志望する生徒を支援しています。
約27万平方メートルの広大な敷地に小学校から大学が集結しています。四季の移ろいを感じられる自然豊かなキャンパスで、生徒たちは勉学のみならず、さまざまな行事にも意欲的に取り組んでいます。
基本情報
名称 | 成蹊中学・高等学校 |
---|---|
ふりがな | せいけいちゅうがく・こうとうがっこう |
住所 |
〒180-8633 武蔵野市吉祥寺北町3-10-13 |
最寄り駅 |
JR中央線/総武線・吉祥寺駅 東京メトロ東西線・吉祥寺駅 京王井の頭線・吉祥寺駅 |
Tel | 0422-37-3818 |
chuko@jim.seikei.ac.jp | |
Web | https://www.seikei.ac.jp/jsh/ |
帰国生の環境
寮 | なし |
---|---|
学校タイプ | 共学 |
附属校 | あり |
入試情報
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学+高校募集あり |
---|---|
編入試験 | あり |