更新日 : 2025.9.16
日本とカナダの2つのカリキュラムを同時に学ぶプログラム!!
中学ではおよそ5人に1人が帰国生です。希望者は理数科目7時間を含めた週17時間のカナダのカリキュラムを中学1年から学ぶことが可能です。海外で養った英語力を本校のプログラムでさらに高めることができます!高校ダブルディプロマコースは日本とカナダ2つの卒業資格を取得できる日本初のコースです。卒業時には英語圏の卒業資格を取得できるため、海外生枠・帰国枠としての受験も可能です。7期生43名でトロント大学4名・UBC4名を含む海外大学に42名合格!国内の早慶上理CUに17名合格しています。
2025年度は中学全体でおよそ半数以上の生徒がカナダのカリキュラムを学んでいます。2025年度中学入学生は英検準1級10名、英検2級30名など英語上級者も多く入学しています。
基本情報
名称 | 文化学園大学杉並中学・高等学校 |
---|---|
ふりがな | ぶんかがくえんだいがくすぎなみちゅうがく・こうとうがっこう |
英語表記 | Bunka Gakuen University Suginami Junior and Senior High School |
住所 |
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-48-16 |
最寄り駅 |
JR中央線「阿佐ヶ谷」駅 JR中央線「荻窪」駅 東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷」駅 |
創立年 | 1926年 |
Tel | 03-3392-6636 |
info@bunsugi.ed.jp | |
Web | https://bunsugi.jp/ |
SNS |
その他学校について
学校から帰国生に向けてのメッセージ | 本校は帰国生にとっても居心地の良い環境が揃っている学校です。 是非説明会(オンライン含む)などにご参加いただいて本校の取り組みについて知ってください! もちろん個別での見学も受け付けております。まずは一時帰国の際にお気軽にご連絡をいただければと思います。 |
---|---|
在校生の特徴 | 帰国生の割合は中学では5人に1人。さまざまなバックグラウンドを持つ生徒たちが互いを尊重しながら、多種多様な個性を受け入れていく学校です。2つのカリキュラムを学ぶことで複眼的思考力も養います。 |
学校の魅力
-
- 中学1年から英語力に合わせて3種類の英語授業を展開
- 理数科目7時間を含めた週17時間の英語授業
「DD7」、理数科目は日本のカリキュラムで先取り学習を行い、英語のみ高いレベルで学ぶ「Advanced7」、ネイティブ主導の「Starter7」から選びます。
-
- 2つのカリキュラムを学ぶことで国内/海外受験と広がる選択肢
- 大学受験時にどのような進路を希望するか現時点でわかりませんが、本校は国内受験も海外受験にも対応可。高2からは、日本のカリキュラムは文系理系も選べます。生徒が望む最適な進路に対応できるカリキュラムです。
-
- STEAM教育も充実
- STEAMPlay倶楽部ではプログラミングや課題解決学習に取り組みます。
学校イベント 情報 |
<個別の見学も随時受け付けます> 第2回オープンスクール 日時:2025/10/18(土) 14:00~ 場所:本校 |
---|
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 35名 |
---|---|
寮 | あり |
学費(初年度) | 101万円〜150万円 |
部活動 | あり |
復学制度の有無 | あり |
留学プログラム | あり |
海外研修 | あり |
学校タイプ | 共学 |
附属校 | あり |
プログラミング教育 | あり |
帰国子女率 | 10〜20% |
各学年の帰国生の数 | 中1:40名、中2:31名、中3:25名 高1:57名、高2:41名、高3:38名 |
帰国生受け入れ年数 | 23年間 |
IB課程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
あり |
英語の取り 出し授業 |
あり |
帰国生・ グローバルクラス |
なし |
ネイティブ教師 | あり |
進学・就職
海外大学への進学 | あり |
---|---|
指定校推薦 | あり |
進学実績 | 8期生43名で海外大学42名合格! 【2025年度(令和7年度)入試海外大学合格数一覧】 ◎カナダ 16名合格! University of Toronto(世界21位):1名 The University of British Columbia (世界41位):3名 University of Victoria:3名 Simon Fraser University:2名 Mount Alison University:2名 University of Ottawa(世界177位):1名 Western University:1名 University of Guelph :1名 Emily Carr University of Art + Design :1名 Langara College :1名 ◎イギリス 12名合格 University of Leeds(世界129位):2名 The University of Sheffield :1名 Durham University(世界174位) :1名 University of East Anglia :3名 University of Essex :2名 Loughborough University :1名 Cardiff University :1名 University of Exeter :1名 ◎アイルランド 3名合格 University College Dublin :2名 Trinity College Dublin :1名 ◎アメリカ Santa Monica College:1名 ◎オーストラリア 3名合格 The University of Melbourne(世界37位):1名 Monash University(世界54位):1名 The University of Sydney :1名 ◎オランダ University of Amsterdam :1名 ◎台湾 2名合格 国立台湾大:1名 国立台湾科技大学:1名 ◎日本 5名合格 Temple University Japan:5名 ◎韓国 崇実大学校語学堂 :1名 ◎マレーシア Monash University Malaysia :1名 |
入試情報
入試タイプ | 3科 |
---|---|
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学のみ |
編入試験 | あり |
オンライン入試の有無 | あり |
海外現地入試の有無 | なし |
一般入試・グローバル入試 | 2026年2月(中高) |
編入試験 | 本校ホームページよりお問合せください。 |
- 受験区分
- 中学受験
- 入試タイプ
- 帰国生入試
- 試験日
- 11/20(木)8:30集合
- 募集人数
- 定めず
- 試験科目
-
3科目
国語:50分100点
算数:50分100点
英語:50分100点(英検による得点換算あり)
日本語面接orカナダ口頭試問
- 受験会場
- 試験会場(国内)
- 合格発表
- 11/21(金)日本時間10:00
- 募集要項
- 詳細を見る