更新日 : 2024.3.28
出会い、向き合い、「自分」をつくる。付属校ならではの学び
法政大学の付属校として、「自由を生き抜く実践知」の育成を目指し、受験勉強にとらわれない付属校ならではの取り組みを行います。中学のうちは、知識の習得だけではなく、様々な体験を通じて学んでほしいと考えています。こうした機会が主体的に学習する姿勢を育んでいます。高校では、「調べる・討論する・発表する」形式の授業が多く取り入れられており、知識を獲得することにとどまらず、知識を用いて自ら論理的に思考し、他者に表現することができる力の育成を重視します。生徒会活動も活発で、生徒が主役の学校生活であり、充実した施設・環境で「今」を全力で生きながらじっくりと将来のことを考え「自分づくり」ができる学校です。
2025年春のオンライン学校説明会
日程 | 5月30日(金)13:00~14:00 ※日本時間 |
---|---|
説明会の 見どころ |
本校の学びの特色、学校生活についてお話しします。 |
基本情報
名称 | 法政大学第二中・高等学校 |
---|---|
ふりがな | ほうせいだいにちゅう・こうとうがっこう |
住所 |
〒211-0031 神奈川県川崎市中原区木月大町6-1 |
最寄り駅 |
JR南武線 「武蔵小杉駅 西口」 JR横須賀線 「武蔵小杉駅 横須賀線口」 東急東横線・東急目黒線「武蔵小杉駅 南口」 |
Tel | 044-711-4321 |
Web | https://www.hosei2.ed.jp/ |
帰国生の環境
寮 | なし |
---|---|
学校タイプ | 共学 |
入試情報
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学+高校募集あり |
---|---|
編入試験 | あり |