更新日 : 2025.8.18
学芸を修めて人類のために
2025年秋のオンライン学校説明会
日程 | 8月27日(水)12:00~13:00 ※日本時間 |
---|---|
説明会の見どころ | 大妻嵐山中学校・高等学校はどのような学校か。教育内容、学校の雰囲気、課外活動、進路についてなど、幅広く本校について説明させていただきます。 |
校訓「恥を知れ」・建学の精神「学芸を修めて人類のために-Arts for Humankind-」を柱に、学祖大妻コタカが目指した「思いやりのある自立した女性」、「教養豊かな聡明な女性」、社会が求める「国際的な視野を持った女性」を育てている学校です。「グローバル&サイエンス」と「学校社会貢献活動」、そして「大妻リベラルアーツ」を学びのキーワードとし、特徴ある探究学習や多種多様な体験型プログラムを用意しています。心の教育を重んじながら、社会に貢献する自立した「大妻スピリット」をもつ女性を、豊かな自然環境の中で育成しています。
基本情報
名称 | 大妻嵐山中学校・高等学校 |
---|---|
ふりがな | おおつまらんざんちゅうがっこう・こうとうがっこう |
住所 |
〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町菅谷558 |
最寄り駅 |
東武東上線「武蔵嵐山」駅 |
Tel | 0493-62-2281(代表) |
ranzankoho@ml.otsuma.ac.jp | |
Web | https://www.otsuma-ranzan.ed.jp/ |
帰国生の環境
寮 | なし |
---|---|
学校タイプ | 女子校 |
入試情報
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学+高校募集あり |
---|---|
編入試験 | あり |