更新日 : 2025.10.16
「学びをたのしむ人」をつくる、履正社の国際教育
履正社中学校・高等学校(大阪府豊中市)は、緑の多い豊中市の落ち着いた住宅街にあり、安心して通える環境と充実した学習施設が整っています。
2022年に学園創立100周年を迎えた本校では、「学びをたのしむ生徒」を育てることを目標に、新しい時代にふさわしい教育へと大きく踏み出しました。生徒一人ひとりが、自ら考え、挑戦し、成長を実感できるように、さまざまな特色あるプログラムを展開しています。
2024年4月には、「学術基盤センター」を設立しました。ここでは、世界に目を向け、自ら学びを切り拓く力を育むことをめざし、探究的な学びの在り方をデザインしています。センターには「多言語多文化教育部」「図書館情報教育部」「言語技術教育部」「探究教育部」を設け、教科の枠を越えて連携しながら、生徒の知的な成長を支えています。
さらに、2026年度入試からは、海外で学んだ経験をもつ生徒の皆さんが受験しやすいよう、新たに「帰国生入試」を導入します。海外での学びや生活を通して身につけた力を、安心して本校で生かしてもらいたいと考えています。
これからの社会を生きる力を育み、未来へ羽ばたくための学びの場として——。
履正社は、生徒一人ひとりの可能性を信じ、ともに成長を支えていきます。
基本情報
名称 | 履正社中学校・高等学校 |
---|---|
ふりがな | りせいしゃちゅうがっこう・こうとうがっこう |
住所 |
〒561-0874 大阪府豊中市長興寺南4-3-19 |
最寄り駅 |
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行「緑地公園」駅 阪急宝塚線「曽根」駅 |
創立年 | 1922年 |
Tel | 06-6864-0456 |
kouhou@riseisha.jp | |
Web | https://riseisha.ed.jp/ |
SNS |
その他学校について
学校から帰国生に向けてのメッセージ | 海外で過ごした時間は、きっと皆さんにしかない大切な宝物です。 履正社では、その経験を活かしながら日本での学びを深め、自分の可能性を広げていくことができます。 最初は少し緊張しても大丈夫。先生も友達も、あなたを温かく迎えてくれます。 新しい一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。 |
---|
学校の魅力
-
- 海外と国内の両方を進路先に選べる。
- 本校では、高校卒業後の進路を海外大学、国内大学のどちらにも定められるよう、特色ある教育をおこなっています。まず一つ目が、日本で唯一行われている、中高六年一貫の「言語技術教育」です。ここでは、母語である日本語で論理的に思考する鍛錬を積み重ねることで、自分の考えをロジックに基づいて論証し、表現するスキルを身につけます。生徒たちは「つくば言語技術教育研究所」の全面監修のもと、一貫性のある体系的なプログラムで6年間学びます。2026年度からは、高校からの外部入学クラスでも全面的に導入します。
二つ目は、アメリカの私立高校の卒業資格が取得できる「デュアル・ディプロマ・プログラム(DDP)」です。履正社高校に通学しながら、米国の高校のプログラムをオンラインで履修することで、日米の高校卒業資格を取得し、海外大学への推薦入学が保証されるシステムです。もちろん、国内大学の受験も可能です。近年、このDDP履修生を帰国子女枠で受験を認める大学も増えてきていますし、総合型選抜入試においても有利に働きます。
そのほか、国際交流や海外大学進学においては、多彩なプログラムを用意しています。詳しくは本校ホームページよりご確認ください。
-
- 充実した放課後のバリエーション。
- 部活動と、学習系/スキルアップ系の専攻ゼミ。
本校の生徒は、個人の目標や進路に沿って、放課後の過ごし方を自由に組み合わせてアレンジすることができます。
部活動においては、近年、縮小や廃止が話題となっていますが、本校では次々に新しい部活が創部しています。クラブ活動の時間が学業とのメリハリを与え、生活リズムを整えます。放課後、好きなことに打ち込んで心身ともにリフレッシュしてください。
専攻ゼミにおいては、多様な進路志望に応じて選択することができます。特に、海外大学進学を検討している生徒には「グローバル進学ゼミ」がおすすめです。当該ゼミでは、言語技術教育と英語を効果的に連動させ、「聞く・読む・話す・書く」の4技能を伸ばします。また、アカデミック・ライティングやパブリックスピーキングのスキルを身につけることで、高校卒業時点までに海外大学(または高い英語力が求められる国内大学)への入学を可能にする確かな英語力と国際的な視野を養います。
学校イベント 情報 |
中高共に年数回、オープンスクールを実施しています。 |
---|
帰国生の環境
1クラスの平均人数 | 中学:35名前後、高校:40名前後 |
---|---|
寮 | なし |
学費(初年度) | 〜100万円 |
部活動 | 週3日程度の活動です |
復学制度の有無 | あり |
留学プログラム | あり 現時点では個別対応 |
海外研修 | あり 研修先は各年度で異なる |
学校タイプ | 共学 |
附属校 | なし |
プログラミング教育 | あり |
帰国子女率 | 5%未満 |
各学年の帰国生の数 | おおよそ1~2名程度 |
帰国生受け入れ年数 | これまで帰国生の定義を設けていませんでした |
IB課程 | なし |
オールイング リッシュ授業 |
あり |
進学・就職
海外大学への進学 | あり |
---|---|
指定校推薦 | あり |
入試情報
入試タイプ | 英語+α |
---|---|
中高一貫校の 募集区分 |
中学入学+高校募集あり |
編入試験 | なし |
オンライン入試の有無 | なし |
海外現地入試の有無 | あり |
帰国生入試 | 中学・高校 国内・海外現地入試 |
編入試験 | 学年・年度により異なります。 |