HOME中学校秀光中学校・仙台育英学園高等学校
更新日 : 2025.9.1

秀光中学校・仙台育英学園高等学校

知的好奇心を育てる探究型の学 びを通し、IB資格で世界の大学へ

国際バカロレア(IB)のMYPとDPの両教育プログラムを、併設校の仙台育英学園高等学校秀光コースとの6年間で学ぶ、国内でも数少ない中高一貫校です。Language, Music & Scienceを6年間の教育の軸とし、世界の人々と異文化の中で協調するグローバルリテラシーを育てると共に、IB-MYP及びDPでの探究型概念学習を中心とした授業で、論理的思考力や問題解決能力を養います。また、秀光コース2年次からは、DLDP(日本語と英語で履修)とELDP(言語B以外全ての教科を英語で履修)を選択して履修でき、DP資格を生かした国内のみならず海外大学への進学を目指し、生徒個々の進路実現に向けてきめ細かくサポートします。

基本情報

名称 秀光中学校・仙台育英学園高等学校
ふりがな しゅうこうちゅうがっこう・せんだいいくえいがくえんこうとうがっこう
住所 〒983-0045
宮城県仙台市宮城野区宮城野2-4-1
最寄り駅 JR仙石線「宮城野原」駅
創立年 1905年
Tel 022-256-4141(代表)
Mail shukohms@sendaiikuei.ed.jp
Web https://www.sendaiikuei.ed.jp/shukoh/
SNS
  • Facebookページへ

その他学校について

学校から帰国生に向けてのメッセージ 伊達政宗公が築いた歴史と文化が残る「杜の都仙台」の自然豊かな充実した施設設備の中で、IB学習プログラムをもとに学び、これまでの海外経験を生かしながら、将来の進路実現に向けて充実した学校生活が送れるよう支援体制を整えています。ぜひ、多くの帰国生の皆さんのご入学をお待ちしております。
在校生の特徴 本校は海外351大学からの指定校推薦枠を獲得し、国内大学と合わせて現在633大学の指定校推薦枠を利用することが可能です。また、世界2000大学以上からのスカウト制度も活用できます。

学校の魅力

  1. 中学校と高等学校の 6年間系統的に IBプログラムを学びたい方
    国際バカロレア(IB)のMYPとDPの教育プログラムを6年間学ぶことができる中高一貫校です。探究型概念学習を中心とした授業で、論理的思考力や問題解決能力、コミュニケーション能力などを養います。
  2. 国内のみならず海外大学への進学を考えている方におすすめです
    仙台育英学園高等学校の指定校・提携校推薦依頼数は国内288大学(2,206名分)に加え、海外381大学からの推薦枠も活用できます。更に、世界2,000以上の大学からのスカウト制度を利用することもできます。
  3. 寮は全室冷暖房完備、ゆとりある広さの個室で勉強に専念できます
    男子寮(インターナート福田町)と女子寮(ドーミー宮城野)は寮長夫妻が常駐し、チューターが学習を支援しますので安心して学校生活を送れます。地元の旬の食材を使用した食事が食卓を彩り、寮生から大変人気です。
学校イベント
情報
①オープンキャンパスⅢ 秀光祭(学習成果発表)
10/18(土) 9:30~12:30
②入試説明会Ⅰ(来校型)
11/22(土)
①、②秀光中学校(仙台育英学園 宮城野校舎)
*本校Webサイトより申し込み
③入試説明会Ⅱ(YouTube録画配信)
11/29(土) YouTube録画配信

帰国生の環境

1クラスの平均人数 25名
あり
学費(初年度) 〜100万円
部活動 https://www.sendaiikuei.ed.jp/shukoh/life/club/
復学制度の有無 あり
留学プログラム あり
https://www.sendaiikuei.ed.jp/shukoh/education/program.html
海外研修 あり
カナダでのグローバルリーダーシップ研修を実施
学校タイプ 共学
附属校 国際バカロレア(IB)のMYPとDPの教育プログラムを学べる日本国内でも数少ない中高一貫校です。
プログラミング教育 あり
帰国子女率 5〜10%
各学年の帰国生の数 中1:0名、中2:1名、中3:3名
帰国生受け入れ年数 30年
IB課程 あり
オールイング
リッシュ授業
あり
英語の取り
出し授業
あり
通常の2クラスを習熟度別の少人数指導のため3クラスに分けて実施しています
帰国生・
グローバルクラス
なし
ネイティブ教師 あり

体験入学を希望する帰国生は入試広報部までお問い合わせ下さい。

進学・就職

海外大学への進学 あり
指定校推薦 あり
進学実績 https://www.sendaiikuei.ed.jp/shukoh/education/univ/
取得可能資格 国際バカロレアディプロマ資格

本校は海外381大学からの指定校推薦枠を獲得し、国内大学と合わせて現在669大学の指定校推薦枠を利用することが可能です。また、世界2000大学以上からのスカウト制度も活用できます。

入試情報

中高一貫校の
募集区分
中学入学+高校募集あり
編入試験 あり
オンライン入試の有無 あり
海外現地入試の有無 なし
帰国生入試

【中学受験】

通年型選考SIRA(Shukoh IB Rolling Admission)

出願期間

小学6年生:令和6年9月1日~令和6年11月30日
中学1年生・2年生:令和6年5月1日~令和7年3月20日
中学3年生:令和6年5月1日~令和6年11月30日

試験日:随時 ※個別に対応させていただきます。

募集人数:通常型入試と併せて70人

入試科目:独自型

試験科目名
(具体的な科目名含む)

面接Ⅰ:指定した課題レポート等に関する口頭試問(日本語又は英語)
面接Ⅱ:志望動機(日本語又は英語)
※面接は保護者同伴で実施します。

<小学6年生>
国語・算数ともに3段階評定が3.0相当で、かつ全教科の評定平均が2.6以上相当とする。日本語での会話、および読み書きができる者。
出願時に宮城県内に在住している生徒は出願できない。

<中学生>
国語・数学・英語の5段階評定平均が4.3以上相当で、かつ全教科評定平均が4.0以上相当とする。CEFLA1相当(目安・英検3級)以上で、、日本語での会話及び読み書きができる者。
中学3年生について、出願時に日本国内に在住している生徒は出願できない。

*帰国生の方は通年型選考SIRA(Shukoh IB Rolling Sdmission)での受験をお勧めします。

*通常型入試(適性検査型入試、教科型入試、秀光PA入試)を受験することもできます。※小学校6年生対象

 

試験会場:オンラインまたは秀光中学校(仙台育英学園宮城野校舎)

合格発表日:受験日から概ね1週間以内

 

※通年型選考SIRA(Shukoh IB Rolling Admission)の出願に際しては出願前の事前相談を必須とする。

 

編入試験

通年型選考SIRA(Shukoh IB Rolling Admission)

対象学年:小6~中3
試験日:随時
試験科目:面接①:指定した課題レポートなどに関する口頭試問(日本語または英語)、面接②:志望動機(日本語または英語)※面接は保護者同席で実施します。
出願方法:出願要件がありますので秀光入試広報部までお問い合わせ下さい。

受験区分
中学受験
入試タイプ
通常型入学試験(適性検査型入試)
試験日
1/7(水)(1) 集合時間 午前8時50分 (2) 試験 総合問題 9時05分~10時05分[60分] 作 文 10時20分~11時10分[50分] 集団面接 11 時 25 分~ ※1 グループ(5 人程度)あたり 15 分程度です。終了した順にお帰りいただきます。
募集人数
70 人(男・女) 教科型入試、秀光 PA(Potential Admission)入試を含む。
試験科目
独自型
<試験内容>
・総合問題(100 点 60 分) ※小学校で学習する程度の英語の問題を
含みます
・作文(日本語, 50 分) ・集団面接(日本語又は英語)
<提出物/W e b上でアップロード> ・自己PR文(日本語又は英語)
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
1/8(木)午後 2 時 00 分~1 月 27 日(火)午後 11 時 59 分まで、Web 出願サイトにて確 認できます。また合否発表とともに、該当者へ入学特典(A~C)の付与も通知します。(本校での 掲示は行いません。)
募集要項
詳細を見る
受験区分
中学受験
入試タイプ
通常型入学試験(教科型入試)
試験日
1/7(水)(1) 集合時間 午後 2 時 00 分 ※午前中に他校を受験される場合は、ご相談ください。 (2) 試験 国語 2時20分~3時10分[50分] 算数 3時25分~4時15分[50分] 社会・理科 4時30分~5時30分[60分]
募集人数
70 人(男・女) 適性検査型入試、秀光 PA(Potential Admission)入試を含む。
試験科目
4科目
<試験内容>
・国語(100 点 50 分) ・算数(100 点 50 分) ・社会/理科(各 50 点 60 分)
<提出物/W e b上でアップロード> ・自己PR文(日本語又は英語) ・英語能力を証明する書類は任意提出
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
1/9(金)午後 2 時 00 分~1 月 13 日(火)午後 11 時 59 分まで、Web 出願サイトにて確認 できます。また合否発表とともに、該当者へ入学特典(A~C)の付与も通知します。(本校での掲 示は行いません。)
募集要項
詳細を見る
受験区分
中学受験
入試タイプ
通常型入学試験(秀光PA(Potential Admission)入試)
試験日
1/24(土)(1) 集合時間 午前 8時50分 (2) 試験 総合問題 9時05分~ 10時05分[60分] 個別面接 10 時 20 分~ ※終了した順にお帰りいただきます。
募集人数
70 人(男・女) 適性検査型入試、教科型入試を含む。
試験科目
独自型
<試験内容>
・総合問題(100 点 60 分) ※小学校で学習する程度の英語の問題を含
みます ・思考力測定型個別面接(日本語又は英語)
※Language 分野は英語
<提出物/W e b上でアップロード> ・自己PR文(日本語又は英語)
※Language 分野は英語 ・パフォーマンスデータ
※データは任意提出(特技等の具体について はお問い合わせください。)
Language 分野 Music 分野 Science 分野 Discovery 分野
...英語分野の特技等 ...音楽分野の特技等 ...科学分野の特技等 ...上記分野以外での特技等
受験会場
試験会場(国内)
合格発表
1/25(日)午前 12 時 00 分(正午)~1 月 27 日(火)午後 11 時 59 分まで、Web 出願サイトにて確認 が行えます。また合否発表とともに、該当者へ入学特典(A~C)の付与も通知します。(本校での 掲示は行いません。)
募集要項
詳細を見る

先輩・保護者の声

  • Y.Kさん

    中学2年生
    秀光中学校
    前に住んでいた国:フランス・パリ
    日本に帰国した年:2024年

    親の仕事の関係でフランスから仙台市内への帰国が決まり、国際バカロレアなどの国際教育を行っている学校を調べた際に秀光中学校が一番自分に合っていると感じ受験しました。
    はじめは、フランスと日本の学校の違いに驚きましたが、すぐに慣れクラスに溶け込むことができました。

    通年型選考SIRA(Shukoh IB Rolling Admission)をオンラインで受験しました。世界が抱えている地球温暖化やマイクロプラスチックなどの環境問題について課題レポートをまとめました。面接ではその内容から聞かれたので答えられました。とても緊張しましたが、親が隣にいてくれたのもあり心強かったです。

    海外生活の経験が生きていると感じること:
    やはりなんといっても英語の授業です。海外で生活してきた語学力を発揮できます。また、数学の授業を英語で勉強する時間があります。この授業を通して数学の苦手意識を克服しつつあります。英語でのディスカッションやプレゼンテーションもあります。秀光は教科横断型の授業が多いので、これからがとても楽しみです。

  • T.Fさん

    高校1年生
    秀光中学校
    前に住んでいた国:アメリカ合衆国
    日本に帰国した年:2021年

    長くアメリカの学校に通っていたので、生活のルールや先生の教え方など違うところがいっぱいあり、他の人の学習レベルに合わせるのが難しいと感じました。しかし、自分に合わせたレベルの授業を行ってくれたおかげで、だんだんと理解できるようになりました。ここが、秀光中学校のとても良いところだと思います。

  • Y.Sさん

    中学3年生
    秀光中学校
    前に住んでいた国:チェコ共和国
    日本に帰国した年:2022年

    とても立派な校舎と充実した施設・設備に驚きました。私は日本の学校は初めてだったので、入学前はとても不安でしたが、先生方は授業でとても丁寧に教えてくださいました。また、クラスメイトもとても親切にわからないことを教えてくれたので、秀光中学校に入学してとても良かったと思いました。