【ESL club】帰国子女の英語力を維持・向上!バイリンガル講師によるオーダーメイドサポートの魅力

海外で身につけた大切な英語力。日本の学校や学習環境に馴染みながら、どうすれば継続的に効果的に学習できるのか、と悩む帰国子女や保護者の方は少なくありません。また、将来の受験や英検合格に向けて、今の英語力で大丈夫か不安を感じている方もいるでしょう。
ESL clubは、一人ひとりのレベルや目標、帰国生ならではの課題に寄り添い、経験豊富なバイリンガル講師による完全オーダーメイドの学習プランを提供します。
英語力維持から、英検・受験対策まで、あなたの「困った」を「できた!」に変えるサポートの秘密をご紹介します。
『帰国生のミカタを見た』で入会金が無料になるキャンペーンを実施中!! 入会するなら今がチャンス!「帰国生のミカタを見た」と伝えるだけで、 入会金22,000円が無料になります。まずはお気軽にお問い合わせください。 ▶お問い合わせはこちら |
帰国子女が直面する「英語」の壁。維持だけじゃない、多様な悩み
帰国子女は、英語に関するさまざまな課題に直面することが少なくありません。海外生活で身につけた英語力の維持、日本の学校生活への適応、そして最適な英語学習方法に関する悩みは、その代表例です。
◆海外生活で身につけた英語力を低下させたくない!
海外で培った英語力を帰国後も維持し続けることは、容易ではありません。日本での日常生活では、生きた英語を使う機会が減ってしまうためです。そのため、徐々にスピーキング力やリスニング力が低下していくことへの不安を抱える帰国子女は少なくありません。
たとえば、現在ESL club講師として生徒に英語を教えている帰国子女のA先生は、「日本の学校英語を学ぶだけでは、アメリカで身につけた小学生レベルの英語力から上達しない」「このままでは、せっかく習得した英語を忘れてしまうかもしれない」といった危機感を覚えていたそうです。
◆「帰国子女は英語が堪能」と期待される
「帰国子女なら英語ができるはず」という周囲から寄せられる過度な期待に対し、プレッシャーを感じることもあるでしょう。ESL clubで英語を学び、中学1年生で英検2級に合格した帰国子女のYさんは、日本に一時帰国した際に「日本語は話せますか?英語の方が得意ですか?」と問われることが多く、驚いたそうです。
帰国子女とはいえ、現地での学習環境などによっては、日本での試験・受験・就職など、実践で必要な英語力などをカバーしきれないことがあります。だからこそ、帰国後に「英語力をもっと高めたい!」と感じるケースもあるでしょう。
◆英検・受験・学校の勉強…帰国後は求められることが変化する
日本の英語教育は、文法や読解中心です。「海外で必要だった英語と、日本の学校試験では、求められる英語力が異なる」「リスニングやスピーキングは得意なのに、ライティング力が不足していて英検に合格できない」といった、海外の英語教育とのギャップに戸惑うこともあるでしょう。
ESL club講師の中には、暗記力を問われる日本の大学共通テストや模試などの「受験英語」に慣れることに苦労した先生もいます。
また、実践的な英語に囲まれて暮らした経験をもつ帰国子女は、日本の英語教育に物足りなさを感じ、英語学習のモチベーション維持が難しいケースもあります。
◆帰国子女に最適なサービスを見つけたい
帰国子女のレベル・ニーズ・心情に合う英語学習サービスがなかなか見つからない、と保護者が悩みを抱えるケースもあります。
たとえば、帰国子女が英語を学ぶ場合、以下のようなニーズが想定されます。
・滞在地域の英語の訛りを矯正したい
・帰国子女に理解のある環境で学びたい
・日本の文化と比較して理解を深められるよう、日本語が通じる講師がよい
・海外からオンラインレッスンを受けたい
・文法・暗記中心の英語学習ではなく、生きた英語を学びたい
・集団授業ではなく1対1のマンツーマンレッスンがよい
英語学習サービスは多岐にわたるため、お子様に合ったサービス選びに迷ってしまう保護者は多いでしょう。無料で参加できる体験レッスンなどで、レッスンのリアルな様子を確認してみることをおすすめします。
↓ 無料カウンセリング&体験レッスンのお申し込みはこちらから ↓
ESL club 無料体験レッスン
ESL clubが帰国子女に選ばれる4つの理由
ESL clubが帰国子女に選ばれる代表的な理由は、以下の4つです。
1.目標達成へ導く!完全オーダーメイドの学習プラン
2.「わからない」に共感!頼れるバイリンガル講師と1対1の対話
3.実績が証明!1,000名以上を合格に導いた英検®カリキュラム
4.保護者・生徒・講師の間でフォローするスクールマネージャー
◆目標達成へ導く!完全オーダーメイドの学習プラン
帰国子女一人ひとりの英語力は異なり、英語力維持・英検®取得、受験対策など目標もさまざまです。
ESL clubでは「インターナショナルスクールへの進学」「日本の学校での英語の授業対策」「英検®取得」「将来の留学準備」など、個別のニーズに合わせた完全オーダーメイドの学習プランを作成します。
学習プランの一例は、以下のとおりです。
帰国子女のニーズ | 学習プラン例 |
帰国後、日本の学校に編入するため英語力の維持・向上がしたい | ・現地で培った高いリスニングとスピーキング力を維持しつつ、現地で補いきれなかった論理的に書く力(ライティング力)を養う学習プランを作成 ・英語4技能の向上を目指す |
英検®を取得して受験に活かしたい | ・目標級や不足スキルに合わせた個別対策カリキュラムを提供 |
将来的に留学したい | ・留学に際し必要な英語力、および資格試験を洗い出し、その情報に基づいた対策を実施 ・さらに渡航後に活きる実践的な英語学習を提供 |
学習プラン作成にあたっては、現在の英語力を正確に把握するため体験レッスン時にレベルを拝見し、目標達成までの道のりから逆算することで、最適な教材、学習方法、頻度などを決定します。画一的な指導ではない、一人ひとりの状況に合わせた学習プランで、効率的かつ効果的な英語学習を徹底サポートします。
◆「わからない」に共感!頼れるバイリンガル講師と1対1の対話

ESL clubでは、バイリンガル講師による1対1の個別指導を提供しています。英検®1級・TOEFL iBT 90点・TOEIC 900点レベル以上の講師が、時には英語で、時には日本語で、丁寧な対話を通じたレッスンを提供します。
講師陣の多くが帰国子女のため、日本の英語教育ならではの学習上のつまずきや、帰国子女が抱えやすい悩みや不安に共感できる点も特徴です。単に英語を教えるだけでなく、生徒の気持ちに寄り添い、安心して英語学習に取り組める環境を提供します。
1対1の個別指導だからこそ可能な、きめ細やかな指導と丁寧なコミュニケーションで、生徒の「わからない」を「できた!」に変えていきます。
◆実績が証明!1,000名以上を合格に導いた英検®カリキュラム

ESL clubには、2015年の開塾以降、1,000名以上の英検®合格者を輩出してきた実績があります。豊富な指導経験に基づいて開発した独自カリキュラムは、英検®合格に必要な4技能(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)をバランス良く強化できるよう緻密に設計しています。
過去問分析に基づいた対策や、実践的な面接練習など、合格を勝ち取るためのノウハウが凝縮されていることが強みです。また、学習進捗状況に合わせて、弱点克服のための個別指導や、試験直前の集中講座なども提供しています。常に最新の試験傾向に対応した指導を提供することで、高い合格率を実現しています。
また、一般的に英検®2級取得が高校卒業時の到達目標とされている中、ESL clubでは小学生、中学生の時点での高い合格率を誇っています。
◆保護者・生徒・講師の間でフォローするスクールマネージャー

一般的なオンライン英会話サービスとは異なり、ESL clubには保護者・生徒との講師の架け橋となる「スクールマネージャー」が在籍しています。
英語指導のプロであるスクールマネージャーの役割は、主に以下のとおりです。
・生徒のレベルと目標から個別カリキュラムを設定・講師との共有
・宿題内容の調整などを行い、生徒に適した講師のアレンジ実施
・学習相談、ご入会後の定期面談を担当
・保護者との学習進捗の連携
・個別のご要望に可能な限り対応(例:英検®を活用した受験対策)
・講師研修・スクールマネージャー間研修の実施
・保護者・生徒・講師・スクールマネージャー間での情報共有
質の高い講師に加えてスクールマネージャーという存在がいることで、生徒の成長、英語力の向上のスピードを加速させます。
ESL clubの魅力!生徒をサポートするバイリンガル講師

ESL clubが多くの帰国生と保護者から支持される理由の一つに、バイリンガル講師の存在があります。単に英語が堪能なだけでなく、生徒一人ひとりに真摯に寄り添い、学習を力強くサポートする講師たちは、ESL clubにとって欠かせない存在です。
たとえば、A先生は、小学校卒業までの9年間をアメリカで過ごした後、日本に帰国しました。日本の学校英語に触れる中で、「学校英語を学ぶだけでは英語力は上達しない」「せっかく身についた英語を忘れてしまうかもしれない」という危機感を抱いていたと言います。
また、日本の教育や文化に馴染むのに苦労した経験や、「帰国子女なら英語ができるはず」という周囲の期待に対するプレッシャーも感じていました。自身が経験してきた「帰国生ならではの悩みやつまずき」を知っているからこそ、生徒たちの気持ちに深く共感し、親身になった指導が可能です。
◆生徒の「分からない」に寄り添えるバイリンガル講師の強み
バイリンガル講師の最大の強みは、生徒が「何に」「なぜ」つまずいているのかを的確に理解し、寄り添ったサポートができる点です。
言語学習の難しさを自身も経験しているため、ネイティブスピーカーには気づきにくい学習者の「分からない」という感覚がよく分かります。A先生も「生徒たちの数年後~10数年後の未来像である私たちは、生徒の『分からない』という感覚がよく分かりますし、それを乗り越えてきた経験があるので、的確にアドバイスしやすい」と語っています。
ESL clubのレッスンでは、講師は生徒一人ひとりと真剣に向き合い、生徒の様子を見ながら柔軟に指導方法を調整します。決まりきったマニュアルはなく、「生徒も自分も楽しい空間を作る」ことを共通して意識しており、生徒がリラックスして質問しやすい雰囲気作りを大切にしています。
◆生徒の成長を共に喜び、関係性を築く
ESL clubの講師は、単に英語を教えるだけでなく、生徒との信頼関係を築きながら学習に伴走します。生徒の小さな変化にも気づき、「こういう方法もあるんだよ」「まずはこんな風にもっと簡単に答えてみよう」といった声かけで、生徒が持つ固定概念を外し、アウトプットしやすい環境を整えます。
A先生は、レッスンを通じてシャイだった生徒が自分から英語で意見を言えるようになったり、ABCから始めた生徒がたった数年で英検®2級に合格するなど、生徒たちの目覚ましい成長を間近で見守れることに大きな喜びを感じています。
ESL clubは、生徒が「困った」を「できた!」に変え、英語を使って将来の可能性を広げるサポートができるバイリンガル講師が揃っています。
ESL clubだからできる!帰国子女や海外で生活する生徒の「困った」を「できた!」に変えるサポート事例
ここでは、ESL clubで英語力をアップさせた帰国子女や海外で生活する生徒の事例を紹介します。
・帰国子女Mさんの事例
・帰国子女Yさんの事例
・シンガポール在住Dさんの事例
◆帰国子女Mさんの事例

幼稚園までアメリカとドイツで過ごしたMさんは、帰国後3年ほど英語から遠ざかっていました。小学3年生から英語教室に通い始め、英検®4級から3級までは順調に合格しましたが、準2級で壁にぶつかりました。読み書きの力が不足していたため、小学6年生からESL clubに通い始め、英検®準2級・2級に見事合格しました。
ESL clubのレッスンでは、ライティングシートを活用して自分の意見をまとめる練習を実践。その結果、苦手だった英作文が好きになり、面接対策にもつながりました。また、筆記体の練習も行い、英作文のスピード向上を図りました。
Mさんは短期留学にも挑戦したいそうです。将来的には、英語を使って何かを成し遂げたいという夢を持ち、将来的には英語を使って何かを成し遂げたいという夢を持っています。
◆帰国子女Yさんの事例

イギリス・ドイツ・中国などで生活し、日本人学校やインターナショナルスクールに通っていたYさん。非英語圏での日本人学校では英語を使う機会が少なく、英語力に不安を感じていた小学4年生のとき、ESL clubのオンラインレッスンの受講をはじめました。
ESL clubのレッスンで英語を日本語に翻訳せずに理解する力や、ライティングのスキルを向上させた結果、中学1年生で英検®2級に合格するなど、英語力を大きく伸ばしました。
現在は英検®準1級合格を目指して、シャドーイングやライティングの宿題などに取り組んでいます。学校生活との両立を図りながら、英語力のさらなる向上を目指している事例です。
◆シンガポール在住Dさんの事例

シンガポールの日本人学校に通う小学4年生のDさんは、現地のサッカーチームで通用する実践的な英語の習得を目指し、ESL clubのオンライン校に入会しました。
Dさんの成長スピードに合わせた個別カリキュラムによる指導により、英語力が飛躍的に向上。学習開始から約10か月で英検®3級、準2級、2級に次々と合格し、現在は英検®準1級の学習に励んでいます。
まずは一歩踏み出してみよう!ESL clubの無料カウンセリング&体験レッスン

ESL clubでは、お子様の英語学習に関する不安や疑問を解消し、最適な学習プランをご提案するため、無料カウンセリングと体験レッスンを実施しています。
「帰国子女にぴったりの学習環境で英語力を高めたい」とお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
◆無料カウンセリング・体験レッスンで何がわかる?
無料カウンセリングでは、お子様の現在の英語力や学習目標、保護者様のご要望などを丁寧にお伺いします。お悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
無料の体験レッスンでは、ESL clubのバイリンガル講師による指導を実際に体験いただけます。体験レッスンを通して、主に以下の点をご確認いただけます。
体験レッスンでわかること | 詳細 |
ESL clubの学習環境 | ESL clubのレッスンの雰囲気や講師のレベル感を実際に体験していただけます。 オンラインでも学習に取り組める、保護者がレッスンをいつでも見れる環境を体感していただくことは大切だと考えています。 |
バイリンガル講師とのマンツーマンレッスン | 体験レッスンを通して、バイリンガル講師とのレッスン、日英を両方使うレッスンがどんなものなのかを確認していただけます。 効率よく英語力を伸ばす、日本語の補助の大切さを実感いただけると思います。 |
お子様の英語力 | スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能をバランスよく評価し、お子様の現在の英語力をお伝えします。弱点や得意分野を明確にすることで、効果的な英語学習を実現できます。 |
今後の学習プラン・カリキュラム | 体験レッスン終了後の面談にて、スクールマネージャーがお子様に合った学習プランをご提案いたします。 ご入会後いただいた後のレッスンや宿題の内容はもちろん、半年、1年後などのマイルストーンも立てていきます。 |
◆申し込みから体験までの簡単3ステップ
▪無料カウンセリングと体験レッスンのお申し込みは、簡単3ステップで完了します。
1.無料体験レッスン専用フォームに必要事項を入力して送信
2.ESL clubからご連絡し、日時を調整
3.無料カウンセリングと体験レッスンを受講
お電話でもお申込みを受け付けております。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
■電話番号:03 3797 3380(ESL club 渋谷校直通) ■受付時間: 渋谷校 月水木金 14:00-20:00(土 10:00-19:00) ※火曜日・日曜日は休校 オンライン校 月火木金 14:00-20:00(土 10:00-19:00) ※水曜日・日曜日は休校 ■ESL club公式サイト |
まとめ
帰国子女が抱える「英語力の維持・向上」「日本の教育への適応」「将来の目標達成」といった多様な悩み。ESL clubのサポートがみなさんの力になります。
画一的な指導ではなく、一人ひとりの英語力や目標に合わせた完全オーダーメイドの学習プラン。そして、自身も言語習得の苦労を知り、生徒の気持ちに深く寄り添えるバイリンガル講師の存在。1,000名以上の合格実績を誇る英検®対策や、生徒・保護者・講師を繋ぐスクールマネージャーによる手厚いフォロー体制が、ESL clubの大きな強みです。
「うちの子にはどんなサポートが必要?」「ESL clubのレッスンは合うかしら?」
もし、そうお悩みなら、ぜひ一度ESL clubの無料カウンセリング&体験レッスンにお越しください。現在の英語力やお悩みを丁寧にヒアリングし、目標達成に向けた最適な学習プランをご提案いたします。実際のレッスンを通して、講師との相性やESL clubの雰囲気を直接ご確認いただけます。
お子様の未来のために、最初の一歩を踏み出してみませんか?
↓無料カウンセリング&体験レッスンのお申し込みはこちらから↓
ESL club 無料体験レッスン
●記事内容は執筆時点の情報に基づきます。
【関連記事】
最新情報をLINEとメルマガでお届けしています!ぜひお友だち追加・フォローしてください。